14日、ババが行きたかったドッグランにやっと行けました。
霧島高原まほろばの里。
アナの異母弟を飼ってらしゃるベルママさんから、教えて貰ってました。
エレンは着くなり、ワンワン、遊ぼうよ♪♪
奥には「小さいね〜〜可愛いね〜〜」と言われてるアナが見えますよ…
エレンは嬉しくて、ビュンビュン走ります。
アナ、遊ばないの?って行ったら、てくてく探検に行きましたよ。
インスタに動画を載せました。着てる服のせいか、NHKアニメ「ヒツジのショーン」みたいでした(笑)
この後、ミニチュアピンシャーのミックス君にワンワン遊ぼう!と絡まるものだから、ミニピン君を本格的に怒らせてしまって、エレンも喧嘩モードに(゚o゚;;
飼い主さんが止めに入って、やっと離れました。
エレン!お前は小型犬の愛玩犬なんだよ、本当、危なかったよ。
ちょうどお昼過ぎたので、一度ドッグランを出ました。
このまほろばの里は昨年末、急に今月いっぱいで閉園することになりました。
ババ達も1年に1,2回来るかなって所だったけど、ドッグランが出来たから春になったら行こうって思っていました。
ドッグカフェも有って、そこで食事をとりました。
ベルママさんも遊びに来てくれたので、またまたドッグランへ。
ベルママさんに合流、ベル君の後に、グレーのトイプーモコちゃんをお迎えしたので、ベルモコママさんですね。
エレンはベルモコちゃん、2度目だからすぐ仲良くなりました♪♪
ベルモコちゃんとボール遊びして、楽しそうでした。
でも、ワンワン遊ぼう♪と煩いエレンは、中型犬のワンちゃん達に、もてあそばれていました(苦笑)
可愛いお耳の後ろ姿、ママのiPhone Xで撮りました。
ドンドン、お尻クンクンしてお友達になりますよ。
3頭4頭連なってクンクンしてました(笑)
その後、エレンはこの黒テリア(犬種不明)君と仲良くなって、その家族とボール遊びをず〜〜としてました(苦笑)
アナはトコトコして、王子に捕まったり、
ちょうど、アナのお里「れとろ・どっく」」のマヨ店長も子どもさんと来られて、人間はワイワイ盛り上がりました。
ねえ〜〜ババ待ってよ
アタシ抱っこして良いわよ
って、ババのストーカーしてたら、
あらら、ジジに捕まってしまいました!
あ〜〜あ、ジジに捕まっちゃった!
ババの蘭ちゃんポーチにオヤツが入ってたから、狙ってたのに……
やっぱり1番可愛いアナだね〜(親バカ)
ちなみにその後、王子はベル君とずっと遊んでいました。
傍若無人、やりたい放題のエレンだったけど、ドッグランの掟を覚えてくれたかなぁ。
まぁ怪我せずに済んで良かったわ!
エレン、とにかく楽しそうでした♪♪
長くなりましたドッグラン三昧、ご覧頂きありがとうございます。
霧島高原まほろばの里。
アナの異母弟を飼ってらしゃるベルママさんから、教えて貰ってました。
エレンは着くなり、ワンワン、遊ぼうよ♪♪
奥には「小さいね〜〜可愛いね〜〜」と言われてるアナが見えますよ…
エレンは嬉しくて、ビュンビュン走ります。
アナ、遊ばないの?って行ったら、てくてく探検に行きましたよ。
インスタに動画を載せました。着てる服のせいか、NHKアニメ「ヒツジのショーン」みたいでした(笑)
この後、ミニチュアピンシャーのミックス君にワンワン遊ぼう!と絡まるものだから、ミニピン君を本格的に怒らせてしまって、エレンも喧嘩モードに(゚o゚;;
飼い主さんが止めに入って、やっと離れました。
エレン!お前は小型犬の愛玩犬なんだよ、本当、危なかったよ。
ちょうどお昼過ぎたので、一度ドッグランを出ました。
このまほろばの里は昨年末、急に今月いっぱいで閉園することになりました。
ババ達も1年に1,2回来るかなって所だったけど、ドッグランが出来たから春になったら行こうって思っていました。
ドッグカフェも有って、そこで食事をとりました。
ベルママさんも遊びに来てくれたので、またまたドッグランへ。
ベルママさんに合流、ベル君の後に、グレーのトイプーモコちゃんをお迎えしたので、ベルモコママさんですね。
エレンはベルモコちゃん、2度目だからすぐ仲良くなりました♪♪
ベルモコちゃんとボール遊びして、楽しそうでした。
でも、ワンワン遊ぼう♪と煩いエレンは、中型犬のワンちゃん達に、もてあそばれていました(苦笑)
可愛いお耳の後ろ姿、ママのiPhone Xで撮りました。
ドンドン、お尻クンクンしてお友達になりますよ。
3頭4頭連なってクンクンしてました(笑)
その後、エレンはこの黒テリア(犬種不明)君と仲良くなって、その家族とボール遊びをず〜〜としてました(苦笑)
アナはトコトコして、王子に捕まったり、
ちょうど、アナのお里「れとろ・どっく」」のマヨ店長も子どもさんと来られて、人間はワイワイ盛り上がりました。
ねえ〜〜ババ待ってよ
アタシ抱っこして良いわよ
って、ババのストーカーしてたら、
あらら、ジジに捕まってしまいました!
あ〜〜あ、ジジに捕まっちゃった!
ババの蘭ちゃんポーチにオヤツが入ってたから、狙ってたのに……
やっぱり1番可愛いアナだね〜(親バカ)
ちなみにその後、王子はベル君とずっと遊んでいました。
傍若無人、やりたい放題のエレンだったけど、ドッグランの掟を覚えてくれたかなぁ。
まぁ怪我せずに済んで良かったわ!
エレン、とにかく楽しそうでした♪♪
長くなりましたドッグラン三昧、ご覧頂きありがとうございます。
エレン、家では結構無駄吠え無くて、お利口さんなんだけどね〜〜
ゲージから出した途端に大暴れだから(苦笑)
きっと1,2年すれば大人しくなるんだろうね〜〜
アナはもっと走って欲しいぐらいよ。
2日続けてドッグラン、満喫しましたね。
パピ君の方が内弁慶のような気がするけど、社交的なんですね〜〜
鹿児島はこういうドッグラン珍しいから、
アナものんびりとテクテクしてました。
エレンは家でのお散歩でもお友達を見ると
遊びたいって大騒動するんですよ。
1月末迄にまた行きたいけど〜暖かくなって行けるかなぁ!
まだまだ社会勉強しなくちゃ!
3年前の夏はドッグラン無かった気がするんですけど。
この日もゴールデンウィーク並みの盛況だったんですけどねぇ〜〜
普段からこんなに多ければ、閉園しなかったのに……
あ〜〜そう言えば志布志の近くに廃墟のドライブイン有りますよね。
昔、行った気がしてました。
一部のお金持ちがこの辺買ってくれると良いんですけどね。
鹿児島出身で今時、そんなお金持ち居ないものね〜〜
そうなんですよ、まだまだ怖いもの無しで、
気が荒い性質のワンコを怒らしちゃいました。
中型犬君たちは上手く相手してくれてましたけど。
お陰で牙を出して威嚇するのを覚えちゃいましたよ(苦笑)
この日は小春日和でした。
アナも最初テクテクしてましたよ。
エレンはお友達大好きだから、遊んでってうるさいの。
ワンコによってはワンコ嫌いな仔もいるから、
怒られちゃった。
私が近くに居たら、ピンシャー君に迷惑かけなかったけど〜
王子だったから止められ無かったわ。
アナものんびりと歩きたかったんだろうけど、
途中ジジに捕まっちゃった!
新燃岳等の風評被害で霧島はお客さんが減ったからね。
西郷どんブームもこの辺には影響少なかったみたい。
何処か、お金持ちが買って、オープンしてくれないかなぁ。
エレンはお友達と遊ぶのが大好きなのよね。
ただまだ、空気読めないから、ガウラれる(苦笑)
王子がピンシャ君の時は一緒だったから、危なかった!
昔、ころも手がつけられなかったの思い出したよ〜〜パピヨンの男の子は好奇心がものすごいから、そうなっちゃう子が多いのかしら。
結局頭が良いからやりたい事が沢山なんだよね。
エレンちゃんも賢い大人になるんだろうなあ。
アナちゃんはもうおとなしいモードに入っちゃったね。抱っこ大好きなんだね。
ドッグランも堪能出来てよかったね✨
うちも、パピは社交家だけどヨンはまるで、アナちゃんみたいよ( ´艸`)
アナちゃん本当に小さくてかわいい(*^▽^*)
マイペースで楽しめたかな?
エレンくん、好奇心旺盛ですね~
色んなワンちゃんと遊びたいんだね^^
たくさんのお友達と触れ合って、
いい社会勉強になりますね☆
しかも、まもなく閉園!!
この前は、志布志通ってたとき、
よく利用してた観光センターが廃墟と化してたのを見て、
ショックを受けてたけど・・まほろばの里もですかぁ~
敷地も広いし、どこかまた再建してくれるといいんですけどね・・
エレンくん、男らしいんですね!
受けて立っちゃうんだ・・(^_^;)
でも他のお友達とは、楽しく遊べるんだし、相性かもしれませんね~
芝生はワンコ好きだから、楽しく走れるよね♪
エレン君はお友達いっぱいだからテンションアップだね♪
人にもワンコにも慣れておくと後でワンコ苦手~💦とかにならなくて済むものね♪
うちの虹の橋組はそうだったから💦
アナちゃんはのんびりマイペースね♪
お友達出来たかな?
ジジ様抱っこは予定外?お顔が渋くなってるw
良いところなのに閉鎖なんて勿体ないね。
またオープンしてくれるといいのに。
エレン君社交的なんだね❤️
色々今から社会勉強だね