土曜日は母のホームの夏祭りでした。
ご家族が来ているのは半分ぐらいでした。
王子の世話があって遅くなるので、食事は断ってあったのですが、席に着くと、ヤキソバやおにぎり、フライや天ぷらなどご馳走が出されちゃいました。
前もって家で食べてきたのに~、私を○○にするの?

なんとか天気が良かったので、外のテントで行われました。
日舞やフラダンス、琉球踊り等をボランティアの方々や子ども達が踊りました。
フラダンスでは、ホームに入っているおばあちゃまが、1人で踊られました。
脚がチョッと悪そうですが、踊ろうと言う意欲が素晴らしい!

スイカ割り、車椅子の人や子供達、10人ぐらいチャレンジしました。
当たっても、スイカの方が頑丈で、割れません(笑)
結局、包丁で切ることになりました。
最後は花火!小さな家庭用花火でしたが、何本も上げたので綺麗でした。
お嬢様育ちの母は我慢と言うものを知りません。
途中で部屋に戻りたいと言うのを、何とか我慢させ、花火を見ることが出来ました。
この日、いつも母を病院に連れて行って下さった介護士さんが居ません。
お休みなのかなと思ってました。
昨日、またホームに行って、母にその方の事を聞くと、辞められたとのこと。
ガーン、姉の事も良く理解して下さってたのに( ; ; )
姉が居たら、母がなついている(犬かい?!)人が居なくなって、寂しいよねと、言えたのにと、悲しくなりました。
姉と話せなくなって、二ヶ月半、だいぶ慣れてきたけど、こんな事が有ると、やっぱり話したくなる。
薄目を開けた姉に、話してみるけど、聴こえてる?
答えられないだけかな。
そうそう、24時間テレビ「キセキ」だったよ。
今年は間に合わなかったけど、来年に向けて頑張ろうね、姉ちゃん!
ご家族が来ているのは半分ぐらいでした。
王子の世話があって遅くなるので、食事は断ってあったのですが、席に着くと、ヤキソバやおにぎり、フライや天ぷらなどご馳走が出されちゃいました。
前もって家で食べてきたのに~、私を○○にするの?

なんとか天気が良かったので、外のテントで行われました。
日舞やフラダンス、琉球踊り等をボランティアの方々や子ども達が踊りました。
フラダンスでは、ホームに入っているおばあちゃまが、1人で踊られました。
脚がチョッと悪そうですが、踊ろうと言う意欲が素晴らしい!

スイカ割り、車椅子の人や子供達、10人ぐらいチャレンジしました。
当たっても、スイカの方が頑丈で、割れません(笑)
結局、包丁で切ることになりました。
最後は花火!小さな家庭用花火でしたが、何本も上げたので綺麗でした。
お嬢様育ちの母は我慢と言うものを知りません。
途中で部屋に戻りたいと言うのを、何とか我慢させ、花火を見ることが出来ました。
この日、いつも母を病院に連れて行って下さった介護士さんが居ません。
お休みなのかなと思ってました。
昨日、またホームに行って、母にその方の事を聞くと、辞められたとのこと。
ガーン、姉の事も良く理解して下さってたのに( ; ; )
姉が居たら、母がなついている(犬かい?!)人が居なくなって、寂しいよねと、言えたのにと、悲しくなりました。
姉と話せなくなって、二ヶ月半、だいぶ慣れてきたけど、こんな事が有ると、やっぱり話したくなる。
薄目を開けた姉に、話してみるけど、聴こえてる?
答えられないだけかな。
そうそう、24時間テレビ「キセキ」だったよ。
今年は間に合わなかったけど、来年に向けて頑張ろうね、姉ちゃん!
その日が来ますように、お祈りしています。
楽しそうな夏祭りですね♪
主人の母も他県のホームにいます。
顔を見せるのが一番の親孝行ですね^^
昨日は落ち込んじゃいました。
ご主人のお母様も、きっとうだんさんご夫婦を待っていらっしゃいますよ。他県だと大変ですけど。
みんなにとって楽しい、良い日になったかな?
何でも話せる相談できる人が居るって大事ですね。
ハリーママさんの想いが通じて早くお姉様良くなってくれると良いな~。
ハリー君、アナちゃん力を貸してあげてね♪
一人で自宅にいるより、楽しいと言ってます。
家族皆、姉に話したい事が一杯あると思います。
秋花さんもご両親、お姉さん、大事にしてね!
立派なお祭りですね!
お姉さまも、回復したら、みに行きたいでしょうね!
もう、夏もお仕舞ですね~。
陽射しが秋ですよね。
でも、今日は蒸し暑いでしたよ!