「あっち向いてホイ!」で、ずーっとコメントしていたすずさんとアトムパパさん。
このお二人もブログをしているようだ!どんなのかなと、お邪魔したのが始まりです。
アトムパパさんへ、コメントした時は、お母様がお墓の分譲?に契約をしていて、それをキャンセル出来ないとブログで告白されていました。
それに消費者センターに相談するようにコメントしたんですよね。
それから、色々な方のブログを見ると、パパさんがコメントで登場してるんです。
いや~、スゴイな!って思っていました。
そんなこんなで、私がブログを始めたら、コメントして頂いて、ビックリするやら、嬉しいやら(^_^)v
お忙しいのに、いつも的を得たコメントをコンパクトにして下さいます。
アトム君とパパさんの秘密!なーんて、過去のブログから引用させていただきます!

パパさんの性格:ほめる時はほめるけど、けなすときは、ボロクソにする性格です。
愛車のガソリンタンクをメーカーに丸々交換させた時のお話。
パパさんの趣味:皆さんご存知、カメラですよね。
それも年季の入ったカメラを、見事に生き返らせて、綺麗なフォトを撮られます。
カメラの事で分からない事が有れば、パパさんに相談したら、すぐ解決しますよ!
植物を育てるのも上手そうです。

アトム君の成長
2006年5月4日生。
アトム君3ヶ月、ほんとパピヨンの仔だ!
9ヶ月のころのアトム君、このころは、毛も抜け、やせ細っていたそうです。
毎月、動物病院に通って、そのたびに、「皮膚に炎症がある」「耳にダニがいる」「目が充血している」と大変だったみたいですね。
ハゲ期が大変でしたね。

2010年6月10日
無料のトリミングをされる。この時、パパさんはアトム君をずっと見守っていらっしゃったそうです。
なぜ?それは1年前、トリミングに預けて、終わって迎えに行ったら、急性胃腸炎でケチャップみたいなウ○チが出て、入院になったからだそうです。
アトム君一人ぼっちで、心細かったんでしょう。
アトム君、結構ナイーブなんですね。

2010年12月
裸族のアトム君が洋服着てるよ!

アトム君、着々と体重を増やしてますね。
2ヶ月に一度は、動物病院で診察してもらってるそうです。
アトム君は看護婦さんと先生(女医さんに限る!!!)に会うのが楽しみで、尻尾が千切れるほど、愛想を振りまくそうです。見てみたいな(笑)
でも、必ず、「ダイエットしましょうね」と言われるそうですよ。
たしかに、元々大型のパピヨンなんでしょうね。
現在8kg、ヘルニアにならないように、頑張ってダイエットしようね。
アトムパパさんは、息子さんと娘さんにスネをかじられてるそうです。
まだまだ、大黒柱として頑張らないといけませんね!
お仕事、お父様お母様のお世話、ブログと大変ですが、お身体を大事にして下さい。
これからもアトム君との2人6脚?のブログ、楽しみにしています(^_^)v
このお二人もブログをしているようだ!どんなのかなと、お邪魔したのが始まりです。
アトムパパさんへ、コメントした時は、お母様がお墓の分譲?に契約をしていて、それをキャンセル出来ないとブログで告白されていました。
それに消費者センターに相談するようにコメントしたんですよね。
それから、色々な方のブログを見ると、パパさんがコメントで登場してるんです。
いや~、スゴイな!って思っていました。
そんなこんなで、私がブログを始めたら、コメントして頂いて、ビックリするやら、嬉しいやら(^_^)v
お忙しいのに、いつも的を得たコメントをコンパクトにして下さいます。
アトム君とパパさんの秘密!なーんて、過去のブログから引用させていただきます!

パパさんの性格:ほめる時はほめるけど、けなすときは、ボロクソにする性格です。
愛車のガソリンタンクをメーカーに丸々交換させた時のお話。
パパさんの趣味:皆さんご存知、カメラですよね。
それも年季の入ったカメラを、見事に生き返らせて、綺麗なフォトを撮られます。
カメラの事で分からない事が有れば、パパさんに相談したら、すぐ解決しますよ!
植物を育てるのも上手そうです。

アトム君の成長
2006年5月4日生。
アトム君3ヶ月、ほんとパピヨンの仔だ!
9ヶ月のころのアトム君、このころは、毛も抜け、やせ細っていたそうです。
毎月、動物病院に通って、そのたびに、「皮膚に炎症がある」「耳にダニがいる」「目が充血している」と大変だったみたいですね。
ハゲ期が大変でしたね。

2010年6月10日
無料のトリミングをされる。この時、パパさんはアトム君をずっと見守っていらっしゃったそうです。
なぜ?それは1年前、トリミングに預けて、終わって迎えに行ったら、急性胃腸炎でケチャップみたいなウ○チが出て、入院になったからだそうです。
アトム君一人ぼっちで、心細かったんでしょう。
アトム君、結構ナイーブなんですね。

2010年12月
裸族のアトム君が洋服着てるよ!

アトム君、着々と体重を増やしてますね。
2ヶ月に一度は、動物病院で診察してもらってるそうです。
アトム君は看護婦さんと先生(女医さんに限る!!!)に会うのが楽しみで、尻尾が千切れるほど、愛想を振りまくそうです。見てみたいな(笑)
でも、必ず、「ダイエットしましょうね」と言われるそうですよ。
たしかに、元々大型のパピヨンなんでしょうね。
現在8kg、ヘルニアにならないように、頑張ってダイエットしようね。
アトムパパさんは、息子さんと娘さんにスネをかじられてるそうです。
まだまだ、大黒柱として頑張らないといけませんね!
お仕事、お父様お母様のお世話、ブログと大変ですが、お身体を大事にして下さい。
これからもアトム君との2人6脚?のブログ、楽しみにしています(^_^)v
アナちゃんゲージ生活から開放されたかな?
ハリーママさんのブログは
お友達が集まって楽しいお家みたいですね♪
今回ご紹介のアトム君
アトムパパさんの綺麗なフォト見てみたいです。
ハリーママさんの素敵なお仲間さんのブログにも
遊びに伺いたいと思います(^-^)
覗かさせて貰って、コメントいれようかな、、、でも、沢山コメントがあって、入れたいけどいいのかな、モジモジして入れられませんでした(笑)次は入れようっと
可愛いパピー時代から今迄がわかる~
ハリーママさんや、秋花さんだったり、
ボクちゃんママだったり
パピヨン好きから始まった、繋がりが
楽しい~前は、見てくれる人居るんかなぁと
思ってましたが
誰か見てくれてるなぁと思うと
更新何とか頑張らなきゃと思います(笑)
でも病気結構したんですね。
ヘルニアもしたって言ってたし。
今はもう大丈夫なのかな?
アトムパパさんと一緒にお散歩してるもんね。
女性の方が良いって、うちの咲貴君と同じ。。。(⌒_⌒;
やっぱりオスは女の人が好きなのかな?(笑
もう、3日目、大丈夫そうですね。
ぼくもこんなに元気でしたか?トイプーはジャンプ力がスゴイ!
こんな名も無きブログに遊びに来てくださる皆さんに感謝です。
ぼくちゃんもパピヨンのお友達が出来て良かったですね。
公園の遊具がお友達!というのが可笑しかったですよ。
(蘭ママさんへ)
私も最初そんな感じでした!
私なんかがコメントして、大丈夫かなって。
私も蘭ママさんの記事、前から見てましたけど、なかなかコメント出来ませんでしたから。
きっと、蘭ママさんのブログも沢山の方が、読み逃げしてますよ。
心の中で、コメントしながら(^_^)v
(秋花さんへ)
アトム君のベビー時代、可愛いですよね!
多分ヘルニアは太ったら再発するかもしれませんね。
ひどくならないと良いけど。
咲貴君も女医さん、好きですか?!
ハリーは私がいる時はそれ、無かったけど、ペットホテルの時はルンルンだったとか(笑)
手足がしっかりしていて、もともと体格がよいのですね。
立派なパピヨン男子に成長しましたね。
アトムパパさんは初め鉄ちゃんのところでお見かけしました。
わが家は鉄腕アトムの妹ウランから命名したので、親近感が湧いてコメントさせていただいたのです。
本当に相棒って感じのアトム君&パパさんですよね~
珍しく硬派な?パピヨンブログ、これからも楽しみですね!
アトムが小さいころは、普通のデジカメが1台だけでした。
アトムがいたから、色々な方にめぐり合いました。
確かに、遠くには、あまりいけなくなりましたが、
それ以上に充実しています。
ウランちゃん、そうか!アトム君の妹でしたね(^_^)v
アニメのイメージは有ったんですが、そこまで考えが及びませんでした。
仔犬のアトム君、こんなに大変だったとは知りませんでしたよ。
(アトムパパさんへ)
拙い文章で、失礼しました。
可愛いアトム君の写真、やっと見つけましたよ。
本当にお友達多いですよね。
これからもお身体に気をつけて、アトム君とテクテクして下さいね。