王子の名古屋旅をお送りしています。
さて、三重県桑名市には観光地が多いんですね。
前日の長島スパーランドのアウトレットモールの後に行ったのは〜〜
王子やママ達は2回目なんだけどね。
イルミネーションで有名な「なばなの里」です。やっぱり綺麗だわ♪♪
この日は日中雨だったけど、夕方には止んで、人も少なくゆっくり見ることができたそうです。
ここの入場券には商品券が付いているから、夕食はここのレストランで取ったそうです。
お泊りは、桑名市駅前のビジネスホテルに泊まりました。
色々有ったけど、コスパと駐車場が便利そうなホテル「スーパーホテル桑名」をババがチョイスして予約しました。
新しくて、スタッフの態度も朝食も良かったって♪♪
翌日、またまたアウトレットモールの反対側にある長島スパーランドへ。
ここは温泉やホテルも有るんですね。
でも、王子達が行ったのは遊園地!
凄いジェットコースターが色々あるみたい。
でも、この日は風が強くて中止のアトラクションが多かったそうです。
それに31日だったので、カウントダウンイベントの為に早く終了したそうです。
まぁ、こんな怖いジェットコースター、王子は乗れないから(笑)
子ども用ゾーンで楽しんだらしいです。
この日は名古屋に戻って、いつものサイゼリアへ。
安いから頼みすぎた〜〜って毎回言いますよ。
王子名古屋の旅、もう一回続きます。
現地だともっと綺麗だったよね♪
冬だとあまり見るとこ少ないかと思ったら、そうでもないのね。
王子はジェットコースター好きじゃない?
私も苦手。でも、回りに好きな人が多くて、無理やり何度か乗ってる。(・・;)
そっか。泊まりは兄にいさんの部屋じゃないのね。
ホテルも旅行の楽しみだものね♪(⌒‐⌒)
いいなーって思います・・・
わたしにも甥姪いますが、こんなに一緒に過ごしたりしてないし、
年2,3回会う程度だったかなぁ~ 今はもう年一です(^_^;)
兄にいさんも姉ねえさんも、皆さん仲良しで、すごくいいなって思います・・
なばなの里、有名ですよね! とってもステキな所・・・
写真で見て、いつも憧れています(^_-)-☆
絶叫マシーン、若いころは平気だったんだけど・・だんだんダメになっちゃって・・
王子ちゃんも、あと少ししたら乗れるようになるでしょうね♪
大規模なイルミですよね~
長島スパーランドは数回行った事あるんですが
ホワイトサイクロンが大好きで何度も乗りました^^
(もうなくなっちゃったけど)
モカにお祝いコメントありがとうございました
早いもので…12歳!ビックリです(≧▽≦)
色々と、楽しめそうですね!
なばなの里は、有名ですね。
綺麗なんだよね♪♪
若い人達って、花や景色に興味薄いからねぇ〜
鹿児島には大きな遊園地ないから、こう言う所行きたいかも。
王子は乗り物酔いするから、急なジェットコースターは苦手だと思いますよ。
あはは、私はジェットコースター好きだけど、もう歳だからね。
ここって日帰りでも行ける所だけど、
同じ場所に何箇所もあるから、泊まりになりましたよ。
高速代も結構掛かるしね。
女きょうだいは仲良しって、多いけど、
兄にいも王子達が来るのを楽しみにしてるから、
嬉しいですよね。
だから、彼女が出来ないとか〜〜(苦笑)
なばなの里、イルミネーションだけでなく、
お花も綺麗なんですよ。
私もまた行きたいです。
最近の絶叫マシーン、凄いですもんね。
私も得意な方だったけど、段々年齢的に無理になってきましたよ。
王子も中学生ぐらいになったら、平気になるかも。
モカアロちゃんも行けたら良いですね。
そちらからは、ちょっと近いから、長島も行けますね。
モカちゃん、もう12歳なんですよね。
れいさんの娘ちゃんが亡くなってから、モカちゃんにも出逢ったから
もう6年前ですね。あの頃6歳だったのかぁ、早いですね〜〜
今年もよろしくお願いします。
桑名市は色々遊ぶところが有って良いですよ。
私もまた行きたいです。