まあ、毎日アッチチの日が続きますね。
鹿児島はまだ、朝晩30℃を下回るから、なんとか夜は眠れます。
でもババの車のエアコン、効き始めるまで時間かかるから、地獄なのよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/9fb740917a45e80b5e5f18590036195b.jpg)
ちょっと車を走らせ、ジジのご飯の友を買いに行きました。
手作りお菓子や漬物、ドレッシング等、沢山有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/410456673f778b62366297d4ab7c3b25.jpg)
午後からだったから、目玉商品は完売が多いでした。
にがごり、ナス、ピーマン、ジャガイモ……♪今年はジャガイモ高いのよ!たった2個で100円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/04a0a46615ffe00a4949cf310a191332.jpg)
これ、わかりますか??鹿児島でも最近見るんだけど、「オクラの花」
刻んで、ポン酢で食べて下さい!
え!コレなんじゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/5804104fc1aceaa4868f1cda9d5cf077.jpg)
クワガタムシや、カブトムシが~~こんな所で売ってるとは(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/0d9f2463d4323c40aa40d6bf792d78dd.jpg)
この地域、韓国との交流が盛んで、キムチが美味しいの!
鹿児島でよく食べられる鳥刺しも売ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/b35dd2a4911656f2a6654f7d23d69f39.jpg)
どデカい道の駅じゃ無いけど、お買い得品が揃ってるよ。
わが家の戦利品!
オクラ、ジャガイモ、ジジのもろみの素、高菜のキムチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/82d183f45d429a5f1c3144eac9a76e95.jpg)
もろみの素は「醤油の実」って言って、醤油とミリンに漬けて、3日ほど置いたら食べられます。
ご飯と食べたり野菜に付けたり、発酵食品だから、身体に優しいよ。
鹿児島はまだ、朝晩30℃を下回るから、なんとか夜は眠れます。
でもババの車のエアコン、効き始めるまで時間かかるから、地獄なのよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/9fb740917a45e80b5e5f18590036195b.jpg)
ちょっと車を走らせ、ジジのご飯の友を買いに行きました。
手作りお菓子や漬物、ドレッシング等、沢山有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/410456673f778b62366297d4ab7c3b25.jpg)
午後からだったから、目玉商品は完売が多いでした。
にがごり、ナス、ピーマン、ジャガイモ……♪今年はジャガイモ高いのよ!たった2個で100円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/04a0a46615ffe00a4949cf310a191332.jpg)
これ、わかりますか??鹿児島でも最近見るんだけど、「オクラの花」
刻んで、ポン酢で食べて下さい!
え!コレなんじゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/5804104fc1aceaa4868f1cda9d5cf077.jpg)
クワガタムシや、カブトムシが~~こんな所で売ってるとは(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/0d9f2463d4323c40aa40d6bf792d78dd.jpg)
この地域、韓国との交流が盛んで、キムチが美味しいの!
鹿児島でよく食べられる鳥刺しも売ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/b35dd2a4911656f2a6654f7d23d69f39.jpg)
どデカい道の駅じゃ無いけど、お買い得品が揃ってるよ。
わが家の戦利品!
オクラ、ジャガイモ、ジジのもろみの素、高菜のキムチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/82d183f45d429a5f1c3144eac9a76e95.jpg)
もろみの素は「醤油の実」って言って、醤油とミリンに漬けて、3日ほど置いたら食べられます。
ご飯と食べたり野菜に付けたり、発酵食品だから、身体に優しいよ。
雨が多いから根菜系が高いのかな?
オクラの花って食べれるのね~。知らなかった。(⌒_⌒;
ところ変われば品変わる♪
買い物楽しそう♪(⌒∇⌒)
こちらも今日は34度とか?最低気温も24度ですね。
でも1週間後の予報見ると、最低気温が17度になってたから、北海道の夏は終わりなのかなあ?
そう考えると寂しいような(^_^;)
新鮮で手作りのものも多くて、ワクワクしますよね。
昨日いつもの直売所に寄ったのですが、夕方だったので商品ガラガラ状態でした~ガックリ。
オクラの花ってきれいですよね~
食べてもおいしいんですね!
美容院でクロワッサンの発酵食品の特集号を見て(ファッション誌じゃないという(笑))、興味津々です^^
見たこともないものが売ってるとワクワクしますね~
オクラのお花も刻むとネバネバしてるのかな?
ハリーママさん買わなかったの?
もろみの素・・・・
どんな物なのか想像もつかないや(*´罒`*)ニヒヒ
フィフィさんに地元のもの送る時行くのかな?!
普通のオクラと花が違うみたい。食用花なのかな?!
前1度食べたけど、リピは無かったよ(⌒-⌒; )
大丈夫でしたか?エアコン無いから、結構大変だよね。
お盆過ぎたら、そちらは夏終わりって感じなのかな。
本当に短い夏ですね~。
夏場は野菜が高いから、道の駅行く機会が増えますね~。
道の駅は早く行かないと商品無くなりますよね。
このオクラの花、大きいんですよ!
あら、買って料理して載せたら良かったなぁって、今思ってます(笑)
発酵食品特集、見てみたいなぁ~。
髪の毛ちょっとカットしました?
そう、買えば良かった!前、姉に貰って食べたんだけど、味やネバネバだったか??忘れてます(⌒-⌒; )
もろみの素、また写真載せようね!
そうなんですね、車がどうして地獄か
わかりました。
道の駅は楽しいですよね♪
近くにはないので
旅行やドライブに行くと必ず寄りますよ。
昆虫のパック売り、初めて見ました!\(◎o◎)/
地元の道の駅でも楽しいですから、旅行先等の道の駅は観光地みたいなものですよね!
デパートや大型ショッピングセンターでは昆虫売ってるの見た事有りますけどね(⌒-⌒; )
安さにビックリしちゃいました。