一昨日、朝から喉が痛いと言っていた王子。
夕方、発熱!病院に行ったら、溶連菌感染。
熱は抗生剤で下がって、感染力は無くなるそうだ。
でも、合併症を発症するから、約2週間抗生剤を飲み続けなければなりません。
抗生剤が苦手な王子!何とか、説得して飲ませています。

一昨日、震源が南側下がってきたから、自宅用避難用品を買ってきた。
と、言っても、スーパーには余り残って無い(⌒-⌒; )
色々入れたら、箱一杯!誰かさんがすぐ飛んで来るの(苦笑)

ママの同僚が、日曜日に熊本に届けるという事で、昨日朝家にある物を持って行きました。
ワンコの為に、秋花さんから頂いてたオヤツも入れたよ、ゴメンね(⌒-⌒; )
アウトドア仲間と炊き出しもするらしい。

先週土曜日、王子の遠足♪♪錦江湾(鹿児島湾)に浮かぶ?桜島!
最近ね、静かなの(-_-;)パワー吸い取られてる??

お天気が悪くなりそうだったので、「かごしま文学館・メルヘン館」。

こちらがメルヘン館の建物!

下には「ヘンゼルとグレーテル」の可愛いお家や、女のコに変身する不思議な鏡が有ります。

「ジャックと豆の木」の豆の木アスレチックで遊べるよ。

3階までの螺旋スロープでは、おはなし散歩道!

「不思議な国のアリス」のトリックアート♪♪

王子、切り株に乗ってるみたいだね!

上から見るとこんな感じ!途中、絵本のお城も有るよ(^O^)
子ども達は、絵本の世界に入り込んで楽しそう♪♪
親は地震の話で持ちきりでした。
途中、日向灘の緊急地震速報入ったから、構えたけど、誤報でした(-_-;)
つづく!!
夕方、発熱!病院に行ったら、溶連菌感染。
熱は抗生剤で下がって、感染力は無くなるそうだ。
でも、合併症を発症するから、約2週間抗生剤を飲み続けなければなりません。
抗生剤が苦手な王子!何とか、説得して飲ませています。

一昨日、震源が南側下がってきたから、自宅用避難用品を買ってきた。
と、言っても、スーパーには余り残って無い(⌒-⌒; )
色々入れたら、箱一杯!誰かさんがすぐ飛んで来るの(苦笑)

ママの同僚が、日曜日に熊本に届けるという事で、昨日朝家にある物を持って行きました。
ワンコの為に、秋花さんから頂いてたオヤツも入れたよ、ゴメンね(⌒-⌒; )
アウトドア仲間と炊き出しもするらしい。

先週土曜日、王子の遠足♪♪錦江湾(鹿児島湾)に浮かぶ?桜島!
最近ね、静かなの(-_-;)パワー吸い取られてる??

お天気が悪くなりそうだったので、「かごしま文学館・メルヘン館」。

こちらがメルヘン館の建物!

下には「ヘンゼルとグレーテル」の可愛いお家や、女のコに変身する不思議な鏡が有ります。

「ジャックと豆の木」の豆の木アスレチックで遊べるよ。

3階までの螺旋スロープでは、おはなし散歩道!

「不思議な国のアリス」のトリックアート♪♪

王子、切り株に乗ってるみたいだね!

上から見るとこんな感じ!途中、絵本のお城も有るよ(^O^)
子ども達は、絵本の世界に入り込んで楽しそう♪♪
親は地震の話で持ちきりでした。
途中、日向灘の緊急地震速報入ったから、構えたけど、誤報でした(-_-;)
つづく!!
私も近ければ、友達に色々届けに行きたい位。
でも、昨日ヤマト運輸に問い合わせをしたら、友達のところ家まで配送可になりましたって教えてくれたから、週末買い物して送る予定♪
TVでも言ってたけど、防災グッズかなり買い込んでるね。
私も送るのに何かないかと思ったけど、良いものは売り切れ・・。
王子大丈夫かな?
お薬飲むと早く治るから、頑張って飲んでね♪
身近に被災している人が多いだろうから大変!
余震も続いているから不安だよね。人もワンコも早く安心した生活に戻れると良いね。
私の会社の人の子供も
なったんだって、そういえば
にぃに、が小さい時になったなぁ
女の子はならなかったかな?
なぜ?早く治るとよいね
熊本の肉屋さん、駄目かなぁと
思ったら大丈夫みたいでした
でも、肉の卸屋さんは被災してるみたいで、直接募金を送りました(#^.^#)
ついでに、馬肺も大量購入しました~(笑)
ハリーママさんも無理しない様にね!
どんな仔でも食べられるからね。
お家が有れば届けられるみたいね。
きっとお友達喜ぶよ(^_^)v
防災グッズ、生協でも有るから、次に頼まなくちゃ!
王子元気だけど、溶連菌の合併症怖いから
ちゃんと薬飲ませなくちゃ(^_^)v
入院になったら、大変だもんね。
入院したのよね。
だから、ちゃんと治さないと怖いのよ。
お友達の妹さん家族が熊本に居たりするよ。
こちらに帰って来たか、心配!!
なかなか余震収まらないから、ボランティアの人も気を付けないとね。
会社の人の子どもさん、溶連菌?
ちゃんと治すように教えてね!
そうそう、皆んながかかるわけじゃないのよ。
馬肉屋さん、大丈夫かなって私も思ってたよ。
牛も牛舎が壊れて死んだらしいね。
馬は大丈夫だったかな?!
今朝はちょっとめまいが出たけど、大丈夫(^_^)v
「メルヘンの館」幼稚園くらいの子にもってこいの場所ですね♪
地震まだまだ心配です。
早く予知ができるといいのになぁ
熱は下がってピンピンだけどね、合併症怖いよ!
時間によって読み聞かせも有るんです。
そうです、今度は延長線上が危ないって言われてるから、怖いですよ。
近くに川内原発が有りますからね( ̄O ̄;)
もう熱はさがったのでしょうか?
合併症は怖いのでお薬最後までしっかり飲まなきゃですね。
その後、地震の影響は如何ですか?
こちらは微弱な揺れが地域によって観測されているようですが、日常生活には何の影響もありません。
でも、南海地震が今きてもおかしくないのでは・・・と言う緊張感は県民にじわっと広がっています。
熊本も、支援物資が上手く廻り始め、少し落ち着いてきたように感じますね。
ハリーママさんのご家族からの支援も良いタイミング!絶対必要なのに後回しになりがちな品物。きっと重宝されますね!
熱はそれ程高くなりませんでしたよ。
だから、薬嫌いな子供を持つ人、無理に飲ませなかったりして、合併症になるようです。
地震、一昨日以降、特に影響有りませんが、テレビで南に影響が及ぶかもと言ってたから、心配です。
何せ稼働中の原発有りますからね(-_-;)
福島の二の舞にならないか、心配なんですよ。
支援物資も次々と希望が変わるようですね。
東北の英知を活用してほしいですよね。