コロナの緊急事態宣言、やっと全国解除されましたね。
まだまだコロナの菌は潜伏しているから、気は抜けませんが、手洗いうがいの励行とコロナや出来るだけソーシャルディスタンスを守って暮らしたいですね。
それにしても、日本人は素晴らしい!
歴史教科書に出て来そうな現在の国のリーダーを軽蔑しつつも、その命に従い、感染を減らし、死亡者も世界に類を見ない少なさと言う不思議な現象。
多分、リーダーはお友達の事が心配でゴテゴテに回っても、各都府県のリーダーがしっかりしていたから、其々の都府県民が頑張ったんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/598db737dbda6029e6f648766b458b39.png)
エレンに齧って貰って、柔らかくなった豚皮をはむはむして、離さないアナ(笑)
取ろうとすると、威嚇します!(全然怖くない)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/27c3d1f26e986adcd8568419aecde24b.jpg)
エレン「ボクの豚皮取られたよ〜〜」
可愛いおふたりさんに毎日癒されるなぁ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/16497fc959195904b95fd2c0e06251e6.jpg)
ガーデニングの道具類を玄関の隙間に置いていたんですが、
アルバイトも辞めて、暇になったジジが棚を作ってくれました♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/55088303d077da48b1715572873f617d.jpg)
そして、ママが1月頃?にニトリで頼んでいた靴箱がやっと来ました。
中国製だから、コロナ禍で相当遅れて来ました。
玄関がこの2つでだいぶ片付いて、スッキリしました♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/178b96b1b7b9b67c37eabc47c36bc683.jpg)
今季1番に咲いた薄ピンクの薔薇が、2番薔薇を咲かせ始めました。
1番薔薇の花ガラを摘んで、35~60日で2番薔薇が咲き出すそうです。
薔薇の種類で日にちが決まってるそうです。
なるほど、カレンダーに付けて薔薇の木毎に管理したら良いんだ!
今まで、お天気や手入れ次第と思ってたけど、ちゃんとパターン?が決まってるんだね。
虫用の薬剤も撒いたし、追肥や病気の薬も早めに撒いたから、頑張るぞ!!
でも、やっぱりうちの方は場所によって延長するみたい。
うちの県はまだ感染者が出てるからね。
しょうがないね。
ブタ耳アナちゃんがエレン君の取っちゃったんだw
咲貴君とめるるも同じことしてるわw
バラ次々咲くね♪
うちもあちこち始まったから、今は咲いてるのを見たり、切ったり。
来年も咲いてくれる様に手入れしないと~💦
聞いただけで無理だわぁ( ̄▽ ̄;)
頑張ってね~我が家も物が溢れてるから
棚買わないとな~(・・;)
てか、ヌイグルミのようなアナちゃんが怒った顔、見たいくらいです・・・
↓ バラ園のバラたち、すごいですね~
色も様々で素晴らしい!!
お近くに、こんな場所があっていいですね~
でもお庭のバラも、次々に咲くんですね(^_-)-☆
二番バラなんて言葉、初めて聞きました・・・
バラって、頑張り屋さんだなーって、ちょっと感心してしまった・・
エレン君はおおらかで優しい性格なんですね
薔薇は美しいだけにお手入れも大変そう、、いろいろ勉強しなきゃなんですねー
なんだかんだいって日本人はよく抑制のきいた民族ですね
緊急事態宣言は解除されましたが、ワクチンも予防薬もない中では全く油断できないですね〜
お庭に薔薇🌹って
羨ましいなぁ
こうなって来ると中国製のってリスクあるんだね。
中国と取引ある人は大変だわ。
暖かくなってくると色々やること多くなって来るけど、今年はコロナだからね。家の中はいいけど、出かける系の事は難しそうだね。
本当関東の方はお疲れ様でした。
神奈川は全職種解除されたから、自己管理が大切だね。
ふふ、アナもエレンも豚耳好きだから、離したらすぐ盗られちゃうよ。
咲貴君も豚耳好きなの?
硬いから食べないのかと思ってた。
薔薇どんどん咲くねぇ。
私もカットしてみたよ。
木を大きくするためには、花を切らないといけないんだね。
人任せ(秋花さん任せ)で勉強しない人(ババ)です💦
私なんか、勉強せず、咲かないのは天気のせいかなぁって思ってた(笑)
ママさんも藤買ってたから、来年も咲かせてねぇ。
本当断捨離も難しいのよね。
ワンコも目尻が上がるのかしら(笑)
でも、ヌイグルミが怒っても全然怖くないですよね。
薔薇園、本当素敵ですよねー
無料で観覧出来るから、有難いことです。
薔薇も1年に何度も咲くんですよ。
肥料と水、お薬をやっておけば、咲いてくれます♪♪
ポトリと落としそうなものなのに〜〜
エレンは天真爛漫って感じですね。
薔薇は難しそうですが、結構強い木ですよ。
病気と虫に気を付ければ、綺麗な花を付けてくれます♪♪
本当ですね、日本人は基本清潔好きですからね。
2波、3波が酷くならない事を祈ります。
早くワクチンや特効薬が出来たら良いですねぇ〜