アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

階段のリフォームとお盆お供え

2019-08-15 07:00:00 | 日記

またまた台風が日本列島を襲ってますね。

皆さんのところに被害がありませんように。

予約投稿なので、アップされる時間は鹿児島通り過ぎてる事でしょう。

またまた左半径になるので、あまり影響は無いかもしれません。

 

ブログには載せなかったのですが、今年に入ってリフォームをしたわが家なのですが、

階段は昔のまま!滑り止めのゴムが気になるジジ、自分で張替えしてます。

下から見ると綺麗になったかと思われますが〜〜

元々の滑り止めと新しい滑り止めは幅が違った。

さすがセキスイハイムさんの滑り止めは広くて頑丈!

ホムセンで調達した滑り止め、1cmほど短いから、元のシールと汚れが取れない。

ジジは簡単に断念して、隙間に他のシールを貼るって。

いやいや、違う色のシールを貼るよりも、シールの汚れを取った方が綺麗でしょうと、ババ頑張りました。

実はシール剥がしスプレーとスーパーの袋を使うと、結構取れました。

両肩、肩凝りになりそうですけど(苦笑)

 

さて、お盆は今日で終わりの鹿児島です。

義母が倒れてから、ババがお盆の準備を一手に引き受けています(苦笑)

12,13日と恒例の夏休み旅行に行ったので、11日から料理の下準備しました。

13日は昼過ぎには帰ってきて、見えないお客様へのご馳走?を作りました。

↑12日朝食。

↑12日お昼。

わが家は結構簡単なメニューが多いのですが、亡くなった姉の家はがんもどきの手作り、煮豆等大変そうでした。

↑12日夜。

今日は白玉団子作ります。義母はおはぎも作ってましたが、

ババは甘党じゃ無いし、面倒だからパス(笑)

仏壇が2つ有るので、義父宅の分も分けます。

この時期、お嫁さん達は休む間も無く台所に立たないといけません(゚o゚;;

前は義姉家族との食事会も有りましたが、義母が倒れてからはそこまで手が回らないので、中止になりました。

いつまで、こんな風習踏襲できるのかなぁ??

ちなみにババの実家はこういう風習有りませんでした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2019-08-15 07:23:09
シール剥がしって階段のだったんだ!
どこの~?って思っちゃった。
そっか、幅が合わず、ジジ様は隠す。
ママさんは綺麗にする!と分かれたのね。
後々考えると剥がした方が確かに良いね♪
階段も結構段数あるから大変だったよね。
お疲れ様です。

お迎えのお料理すごいな~。
うち方は料理毎回出すって習慣はないから、やってないけど。
お客様も美味しいごはんが待ってるから、戻ってくるの嬉しいね♪
返信する
Unknown (くるみ・リッチモンド)
2019-08-16 15:35:34
仏様にお供えのお料理、お膳、とても可愛いですね(^_-)-☆
それに美味しそう・・・

わたしは、いわゆるお嫁さん的な作業を、全くしてなくて・・
お盆に合わせて実家に行くというようなこともしてなくて(^_^;)
どういう風習があったのか知らないんだけど、
自分の実家の方は、一緒に住んでた頃の思い出で、
白玉だんごやオキウトや、タラの内臓?の干物・・タラワタって言ったかな?
の煮物とか、お供えしてた記憶があります・・

懐かしいなぁ~

階段のシールはがし、お疲れさまでした!
わたしも、キレイにしてちゃんと張った方が良さそうと思います・・
でもきっと、わたしはご主人様と同じことしそうですよ(笑)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2019-08-16 18:31:22
わぁ、ご馳走凄いなぁ~
私は全然してないかも
お義母さんやってるから
やらないといけないなぁ、、
返信する
Unknown (すず)
2019-08-20 15:23:15
お盆の間、本当にお忙しいのですね
お疲れは出てませんか?
私、絶対出来ないわ~(;・∀・)

うちの実家は全然気遣い無い感じで
やっちゃんの実家に行っても何もしなくて
(座ってて~って言われる)
冷蔵庫も『開けますね』って確認してから開ける位で
お盆は美味しいもんたくさん食べましたが
自分の実家へはデパ地下で色々買って行って
義実家はいつも外食なんです
一昨年位まではごちそうになってましたが
今は息子(やっちゃん&弟くん達)が
支払いをするようになりましたね~
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2019-08-24 17:39:09
ちょっと前から、ジジが階段の滑り止め変えたいって言ってたのよね〜
面倒そうだから、そのままで良いって言ってたんだけどね。
まぁ、暑い最中にやってくれました。
やっぱり、セキスイハイムは高い滑り止めのゴム付いてた。
市販品は幅が狭いんだね。
ハイムも物販してるから、その中に有ったかもしれないけど、
言い出したら聞かないから。
結局汚れが取れない所、筆製の塗料塗ってたよ。

こっちの方、仏壇のある家庭、お盆中は留守出来ないのよね〜
見えないお客様に毎回食事出さないといけないから。
でも、こういう風習、娘達の時は出来ないかもね。
実際、お嫁さんでもしない人居るから
返信する
くるみ・リッチモンドさんへ (ハリーママ)
2019-08-24 17:40:06
全国的に毎回お供えするのかしら??
まぁ、他人に見せるものじゃ無いから、しないって決めれば楽なんでしょうが。
でも、義父母が生きてるうちはしてあげないとって思ってます。

私の実家もお供え物はしてたけど、毎食上げるって事は無かったんですよね。
まぁ、地域によって慣習が違うから、それに合わせたらいいと思いますよ。
ヘェ〜、タラの内臓の干物ですが、面白いですね。

やっぱり30数年間の汚れやワックスが固まっちゃったんですね。
一応シール部分取れたので、見た目の悪い所はペン型塗料を塗ってました。
まぁ、色違いのシールを貼るより良いかも。
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2019-08-24 17:40:54
夏休み旅行から、大急ぎで帰って作りました。
うちは殆ど同居みたいなもんですから、
昔から、お盆は長旅出来ないんです。
将来は蘭ママさんも仏壇のお世話しないといけないのかなぁ??
返信する
すずさんへ (ハリーママ)
2019-08-24 17:50:33
毎年、この時期とお正月は忙しいでした。
さすがに最後の日は疲れて最後のご馳走出したら
ゴロゴロしてました。
本当、これからの人は出来ないと思います。
昔の嫁って感じの行事ですからね。

良いなぁ〜〜現代のお盆ってそう言う感じなんですよね。
わが家はいつもご馳走してあげる方だったから、
お盆、正月は疲れました。
自分達も食べれますけどね〜
お〜〜偉いぞ、やっちゃん!ご両親喜ばれてますよ♪♪
わが家も義父母が亡くなったら止めるかも。
でも〜〜しないと化けて出るかな(苦笑)
返信する

コメントを投稿