アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

父の日

2015-06-23 07:00:00 | 王子
土曜日、王子の保育園の保護者参観、走り過ぎで?スネの痛いジジと、工場見学でまたかかとの痛みが出てきたババ、老体に鞭打ち(笑)行ってきました。

時期的に父の日のイベントだろうと思い、今まで参加していませんでした。

今回も1度は欠席届を出したのですが、先生に頼み込まれ参加する事になりました。



ご夫婦、パパさんだけ、ママさんだけといらっしゃいましたが、さすがにジジとババは居なかった(^^;;

そして、わがクラスのシングル組はうちだけでした。やっぱり、欠席してたのうちだけじゃなかったんだ。

殆どのリクレーション、ジジが頑張ってくれました!ありがとさ~~ん(笑)

しか~~し、最後近く、歌が………お父さんとか、パパさん、ありがとうとか……(汗)

王子本人、お父さんはジジと思ってるけど、パパさん?落ち込む、涙が……ズルズル( ; ; )

次の歌は「お母さん、なあに?お母さんっていい匂い♪」

あちゃー年長組にママさんを2年ほど前に亡くした子どもさんがいるんだよね。パパさんとおばあちゃんが来てたよ。

またまたババは涙ズルズル( ; ; )

最近はシングル親が多いから、父の日や母の日の参観を止めるところが多いとニュースでやってたけどね。

そんな事から逃げてちゃ、いかんよ!この山を乗り越えなくてはと思いつつ、参加した保護者参観。

しかし、歌を聴くとやっぱり、カカトより心が傷んじゃった(苦笑)

夕方、ママが仕事から帰って来たら、王子曰く「ママが来た方が良かった!」だって、チャンチャン(^_^)v





そんでもって(笑)、日曜日、昼間から、超気を使う用事が有って、今回は手作り料理出来ず!

なんて、その予定で寿司を頼んでいた(^^;;

義父母の父の日、母の日兼ジジの父の日!プレゼントは別個有るけど、お食事会も恒例ね!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2015-06-23 07:16:36
王子には父の日って感覚よりただイベントで楽しかったってところかな?
まだ、分からない年頃かもしれないけど、最近はシングルは多いから学校とかは配慮した方が良いと思うんよね~。(⌒_⌒;
甥っ子が離婚して思春期から成人するまで大荒れしたもん。
まあ、周りが配慮するタイプではなかったって言うのもあるけど。
ハリーママさん達は王子に愛情いっぱい注いでるけど、社会的に配慮も必要~。
王子負けずに育て!
豪華なご飯ね♪たまには主婦も休養♪(⌒∇⌒)
返信する
Unknown (はななえ)
2015-06-23 09:32:10
王子ちゃん、元気なババさんとジジさんがいて良かった(^o^) あと20年頑張れー\(^o^)/
返信する
Unknown (蘭ママ)
2015-06-23 18:44:04
最近は配慮あるはずなのにね、
うちの保育園は、父の日は無かったよ~
小学校の運動会も、親と一緒に食べない
事になってましたよ~
だから、ばーちゃんたちと
外にご飯食べに行ったりしてました
配慮は必要だと、思うよ~
ご飯豪華で、王子は、満足かな♪( ´▽`)
ハリーママさんの、愛情で
満たされてるよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2015-06-23 20:09:23
結構ママだけ来てる人が多かったから、なぜママが来ないのかなって、思ったんでしょうね~!
子どもはいつかはわかる事だし、乗り越えないといけない事だから、過保護もどうかなっと思うんだけど。
やっぱり、大人が傷をえぐられるのね(・・;)
男の子は思春期が心配なの。愛情愛情よね(笑)
心配して貰って有難うね!
このお寿司結構美味しかったわ(^_^)v
返信する
はななえさんへ (ハリーママ)
2015-06-23 20:12:00
有難う!20年したら、もう1人前ね(^_^)v
王子は人を泣かさない、誠実な大人になってほしいな!
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2015-06-23 20:32:38
へぇ~、その当時からそうだったの?!
今回の保護者会も父の日って事では無かったんですが……。
小学校の運動会で親と食べないって凄いね。
こちらじゃ、高校ぐらいよ、一緒に食べないのは(^^;;
有難う、ババの愛情で頑張るぞ(^∇^)
王子はいくらが好きだから、独占しちゃいましたよ!
返信する
Unknown (うだん)
2015-06-24 00:06:43
そっかー、ちょっと泣けちゃいましたぁ。
でも、王子にはジジさまやにいにさんもついてるし、お賑やかで愛情たっぷりのお家で育っていますもの!
子供なりに感じるものはあるでしょうが、きっとその分思いやりのある、たくましい人に成長すると思いますよ^^
王子、大丈夫よ!がんばれ~~
返信する
Unknown (そよご)
2015-06-24 08:11:23
おはようございます。
ババさんとしては先々のことを
色々と考えると心配なことも
おありでしょうけれど
こんなに愛情に満ちていて団結力の
強いご家族はないと思いますよ。
うらやましいくらいですよ。
みんなの愛とパワーで乗り越えられますよ!
返信する
うだんさんへ (ハリーママ)
2015-06-24 19:18:46
はい、こっそり泣きました( ; ; )
ありがとうございます。
そうですね~このまま楽しくやれたら、大丈夫でしょうね。
元気でたくましい王子になって欲しいです(^_^)v
返信する
そよごさんへ (ハリーママ)
2015-06-24 19:31:27
そうなんです、男の子だし、反抗期が心配!
基本、兄にいの反抗期無かったですから(^^;;
甘からず厳しからずの子育てで頑張らなくちゃ♪♪
応援ありがとうございます(^_^)v
返信する

コメントを投稿