いつ、どこで、何を買ったのか。
おはようござい馬す。
風月です。
朝は水を浴びます🐴
AU PAYを活用しています。
お昼ご飯、コークオンで飲み物購入など。
基本的に食事と趣向品のみ。
過去に家計簿を付けていましたが、
今は月末になったら何にお金使ったんだろうと、レシートの整理と PAYの履歴を確認するのですが。。
。。。マジでコンビニ多すぎ😑
休みの日以外は皆勤賞。
そりゃそうなんだけど😑
お昼ご飯もトイレ借りる時もだし。
ほら。。皆さんお分かりでしょ❓
私、『そこそこ出来た大人』なものでw
トイレ借りたら何か買う。
外で一服するのに灰皿借りたら何か買う。
。。。な訳です。
デジタルキャッシュの恐ろしさ。
小銭がなくとも『ピッ』で買えちゃう。
少し改めなきゃいかんかもしれません。
10月に息仔ちゃん、誕生日なのね🎂
このご時世、最も喜ばれるプレゼント🎁は
何かお分かりでしょ❓
現金です🐴
昔はさ、
『500円1個と10円20個、どっちが良い?』
って聞いたら、
『いっぱいの方〜✨』って言ってたのよw
それがさ。。。今や亡者よ亡者😑
醤油持ってきてってお願いしたら
お小遣い請求された事あるかんね😑😑
来月は少し自分の出費を削ろう。。
産まれてきてくれたことに
感謝をせねばならんし。
産んでくれた嫁さんに対しても
お空に感謝せねばならんしね😊
。。。などと考えながら。
節約だ。。な。。
今日は豆腐にしよう。。
今日豆腐。
きょうとうふ。。
京都府。。
あーぁ。。。旅がしたい🐴
と、頭の中で考えながら、
仕事をしている時にふと気付く。
鼻歌で『みちのくひとり旅』
を歌っている事に。
皆さん今日も頑張りましょう。