![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/7d0bec18165e7f57cb0837950c4436f3.jpg)
ちょっとご無沙汰しちゃっててすいません。
会社の仕事の方と、個人作業の方と…と、
色んな製作に追われちゃってて、更新できずにいました。。。
でも今週は書きますよ。
という訳で、今日はちょっと前に流行った(?)的な商品ではあるんだけど
「角質とり スクラッチ - SCRATCH」
って言うもののお話をしたいと思います
まぁ流行ったって言っても、
「ソニプラとかでコーナーが組まれてたよねー」って位で
ものすっごい大騒ぎになったわけではないけど…(苦笑)
でも気になってたの。
ずっと買ってみようかどうしようか…ってなってたの
でもさ、コレってシャーペンよりもちっさいって言う
ミニサイズなのに2,940円もするのね
ていうか正直、実際のものを見てみても、
こんなんで本当に角質が取れんの??
って感じがしててさ。
でもまぁいつものごとく、
一回気になっちゃうと買うまでスッキリしない
…
という訳で、さすがに定価で買うのは何だか悔しかったので
例によって、エキスポで安くなっていたときに買ってみてしまいました
ちなみに価格は2,100円くらい。
まぁものすごい安くなってたわけじゃないけどさ。
だけどやっぱ、ちょっとでも手頃になってれば何か嬉しいじゃない?
んで、早速開けてみると…
ウワー。。そうじゃなくても小さいものが
ケースでかさ増しされてたって感じの、この極小サイズ
(コレは透明の保存ケースに入ってる状態なので本体は銀色のところ)
どうやらこの銀色部分の先端が刃のようになっていて
コリコリと角質部分にこすり当てるだけで、簡単に取れる…
らしい。
そして取れた角質は、
この銀色本体内部にある黒い棒でクッと押せば出てくる…らしい。
けど。
果たしてこんなんで、角質が取れるのか…?と半信半疑で
お風呂上がりの足にやってみたところ…
おぉ~…取れた
(本来は実際の写真を出したいのですが、角質を出すのはどうかと思うのでイメージです)
イメージ写真で申し訳ない感じではありますが、
本当にこの写真くらいの量が、こするだけで先端部分にたまっていく。
うん。これは面白い仕組みだわ
しかし…
これさぁ、どう考えても効率が悪いのよ
だって足がこのサイズに対して、
この銀の棒はこの大きさなわけで。。
2000円ちょい出しててこれは…
だって正直、これでコリコリ時間かけるくらいなら、
ネイルの施術のときに使う、フットファイルの方が
全然楽だし安いよねって言…う…
だってコレなら定価で買ったとしても1,000円しないし。
初心者でも削りすぎることもほとんどどないし、
平均的に一気に削れる意味でも
絶対ラ…ク…
ちなみに、どうやらこのスクラッチの大きいタイプで、
ワイドスクラッチってのも後から出たみたいなんだけど、
それは更に高い、3,360円もするみたいだし…
それを考えたら、やっぱり私はフットファイルにしちゃうかなぁ……
って言う感じです。
決して悪くは無いんだけどね。
取れないわけじゃないから、無しじゃないけど、
この面倒臭さは、
一本ずつしか抜けない脱毛器で
足の毛をひたすら抜いていく…
みたいな、先が見えない感が否めないんだよね(苦笑)
と言うわけで、結局いつものフットファイルで角質取りをしている今となっては
完全にお蔵入りアイテムと化してしまいました…
あ。でも手を酷使するので、手先に角質があるんです…
なんて方にはオススメかもしれません
それなら小さい分、小回りも効くしね
と、こんな感じの何とも言えない、スクラッチ話でした
あ。あと教本がまた完売中ですいません
こちら、来月半ば…?までにはまた発売できるように
準備してますんで、しばらくお待ちくださいね
→この商品、本当小さすぎて、どこに行ったか分からなくなるくらいなんですよね…←
参考:角質とり スクラッチ - SCRATCH
角質が気持ち良く取れて筒の中に溜まって行くのは気持ちいいんですけど確かに効率悪いですよね・・・
って事で私も現在はネイルの施術で使うフットファイルを愛用してます
そしてやっぱりフットファイルにしましたか…
本当あの気持ちよさだけは。。いいんですけどね
なんか、とりあえず流行りモノに手を出した感じです。
しかも、1回使用して・・・どっかいきました(笑)
私もフットファイルを愛用してますよ。
ネイルを始めたおかげで、つるつるフットです☆
よし!
これから『-キレイなスカを形成-』を印刷したものを並べて、練習がんばりますっ♪
そうですよねー。
間違いなく、フットファイルの方がラクですよね…
そしてスカ練習ですね!!
本当大変だと思いますが。。。
頑張ってください
こんなんで取れるの?って
でもそれよりも効率の問題、、、
全然想像もしてなかったです
確かに、効率悪そうですね
私もフットファイルにします
私も気になるだけ気になってて
効率の件は、使うまで盲点でした
なので本当ぜひ…
フットファイルで活用してくださいね