![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/45e809d2c1f6196b28749af97558f7f8.jpg)
ちょっと高めのドライヤー、そんな2種類の比較をやってみようかなぁと思うんだけど。
ちなみに今使ってる奴がね~結構あやしいのなのよ。
何か名前がBAN-YU 超低電磁波セラミックドライヤーってやつで。
いや、コレを使う前は一般的に有名なナショナルのイオニティ(現在販売終了)を使っていたんだけどね。
でもある日突然それが壊れちゃったので、よく新聞の通販広告なんかに載ってるこの商品を使ってみることにしました。
だって何か電磁波の量が少ないからってのを押しててちょっと良さそうだったし。
(まぁそんなん言っても電磁波って見えないから良くわかんないんだけど…
)
ってもこれ、ある日突然親が「エキスポで安かったから~」みたいな理由で購入してきたんだけれども。
で、使ってみると確かに悪くない使い心地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
価格も確か4800円とかだったから、はっきり言ってイオニティより割安だし。
何よりマイナスイオン付きセラミックドライヤーと言う所を押しているだけあって、ちゃんと乾くくせに気持ち悪い熱さが無く、髪もちゃんとサラサラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
形はダサイ上に万雄って何よ
?
と思ってたけど意外と馬鹿に出来なかった
(笑)
ちなみに使ってる方最近では多いと思うけど、イオニティもかなり出来る子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そりゃあもうドライヤー一つでここまで変わるのかって言うくらい
髪の毛がサラッサラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
になりますから。
本当初めて使った時の感動は忘れられませんでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なので比較としては…
セラミックドライヤー
*価格が安い
*サラサラになる
*電磁波の量が少ないから髪を傷めない
*折り畳めない
*若干風量が少ない
イオニティ
*若干割高(お店によるけど)
*サラサラでツヤも出る
*折り畳める
*風量が強い
*思ったより早く壊れた(うちのはね)
さて…どちらを選ぶかって言われたら…
イオニティ
かな。ぶっちゃけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だって使ってみてるけどやっぱり電磁波のどーのは実感無いんだもん。
ま。でも最近ナショナルの方はイオニティ ナノケア ウインドプレスなんて言う新しいのが出しちゃったから、私は次買うなら絶対コレにすると思います(新しいもの好き
)
そんな感じでドライヤー比較。
っても比較の商品がちょっとマニアックだったので分かりにくかったかもしれないけど、参考になれば嬉しいです
ちなみに今使ってる奴がね~結構あやしいのなのよ。
何か名前がBAN-YU 超低電磁波セラミックドライヤーってやつで。
いや、コレを使う前は一般的に有名なナショナルのイオニティ(現在販売終了)を使っていたんだけどね。
でもある日突然それが壊れちゃったので、よく新聞の通販広告なんかに載ってるこの商品を使ってみることにしました。
だって何か電磁波の量が少ないからってのを押しててちょっと良さそうだったし。
(まぁそんなん言っても電磁波って見えないから良くわかんないんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ってもこれ、ある日突然親が「エキスポで安かったから~」みたいな理由で購入してきたんだけれども。
で、使ってみると確かに悪くない使い心地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
価格も確か4800円とかだったから、はっきり言ってイオニティより割安だし。
何よりマイナスイオン付きセラミックドライヤーと言う所を押しているだけあって、ちゃんと乾くくせに気持ち悪い熱さが無く、髪もちゃんとサラサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
形はダサイ上に万雄って何よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と思ってたけど意外と馬鹿に出来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちなみに使ってる方最近では多いと思うけど、イオニティもかなり出来る子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そりゃあもうドライヤー一つでここまで変わるのかって言うくらい
髪の毛がサラッサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当初めて使った時の感動は忘れられませんでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なので比較としては…
セラミックドライヤー
*価格が安い
*サラサラになる
*電磁波の量が少ないから髪を傷めない
*折り畳めない
*若干風量が少ない
イオニティ
*若干割高(お店によるけど)
*サラサラでツヤも出る
*折り畳める
*風量が強い
*思ったより早く壊れた(うちのはね)
さて…どちらを選ぶかって言われたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だって使ってみてるけどやっぱり電磁波のどーのは実感無いんだもん。
ま。でも最近ナショナルの方はイオニティ ナノケア ウインドプレスなんて言う新しいのが出しちゃったから、私は次買うなら絶対コレにすると思います(新しいもの好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな感じでドライヤー比較。
っても比較の商品がちょっとマニアックだったので分かりにくかったかもしれないけど、参考になれば嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あれって結構おっきいけどやっぱいいですよね~
新しいの、この前勢いで買っちゃったので、今度どうだったか書きますねー
2年以上はたつかな~。
新しいのも出ているんですね