年末って言ってもまだあと一週間近くありますが…
すいません、今年の年末年始もちょっとバタバタしそうなので
早くも年末のごあいさつをしておこうかな…と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ今年は本当、今まで以上に転機の年でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
いい事も悪いことも…ってのは、まぁある意味毎年の事ですが(笑)
今年はそのアップダウンも半端じゃなかったですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、ここでもご紹介している通り
今年はずっと作りたかったネイル検定の教本を
やっと形にすることが出来た事が、正直自分としては
一番大きな出来事だったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ちなみにその教本…実はびっくりすることに
3ヶ月で100冊が一気に完売し
更に本当にたくさんの方から、嬉しいコメントを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また、ここにコメントを頂く方たちの検定の合格率も
今までで1番で、それにも本当に嬉しい気持ちでいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あとは一人暮らし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
これも個人的にはかなり大きな出来事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でもはっきり言って28歳にして一人暮らしって
どう考えても遅いだろって突っ込み満載ではあるんですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
だってさ。
もうこの年齢ともなると第二次結婚ブームも完全に逃し、
挙げ句
子供が産まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
とか言う年賀状が、結構な率で来ちゃう歳なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
んで、
「うわーーー!めっちゃ友達の子供の頃に似てる
」とか言う
赤ちゃんの写真とかが一緒に送られてくる訳ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
いやぁ歳を感じますね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
と、まんまとそんなブームも逃しましたが
それにも負けず、来年もまたひたすら怪しい気になる商品に
ちょこちょこ手を出して行きたいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
あ。でもね。やっぱ一人暮らしになると
何かと金銭面にも影響がありまして、前みたいに
美容サイトをウロウロする→気になる→
即注文。
と言う、危ないサイクルをしなくなりまして(笑)。
気になる→本当に今必要か、一回悩む。
みたいなね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なので実は前ほど
美容ネタがごっそり溜まってる
という感じじゃ
なくなってる分、いつかネタが尽きたらどうしよう(((( ;゜Д゜))))?と
若干の不安に襲われることもありますが(笑)
でもまだ「気になるけど、試してみるかどうか
?」
と悩んでいるものや
「そういえばあの話、まだ書いてないな
」
的なものは相変らずにあるので
今後もネタが尽きるまで(?)色々書いていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
とまぁそんな感じで…また来年も、皆さんよろしくお願いしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ではではメリークリスマス
&ちょっと早いですが、良いお年を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
→4年前のブログを見返したら、目標に『目指せ!小顔&体脂肪20%になる!!』と書いてました(苦笑)←
すいません、今年の年末年始もちょっとバタバタしそうなので
早くも年末のごあいさつをしておこうかな…と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやぁ今年は本当、今まで以上に転機の年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
いい事も悪いことも…ってのは、まぁある意味毎年の事ですが(笑)
今年はそのアップダウンも半端じゃなかったですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、ここでもご紹介している通り
今年はずっと作りたかったネイル検定の教本を
やっと形にすることが出来た事が、正直自分としては
一番大きな出来事だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ちなみにその教本…実はびっくりすることに
3ヶ月で100冊が一気に完売し
更に本当にたくさんの方から、嬉しいコメントを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また、ここにコメントを頂く方たちの検定の合格率も
今までで1番で、それにも本当に嬉しい気持ちでいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あとは一人暮らし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
これも個人的にはかなり大きな出来事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でもはっきり言って28歳にして一人暮らしって
どう考えても遅いだろって突っ込み満載ではあるんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
だってさ。
もうこの年齢ともなると第二次結婚ブームも完全に逃し、
挙げ句
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
とか言う年賀状が、結構な率で来ちゃう歳なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
んで、
「うわーーー!めっちゃ友達の子供の頃に似てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
赤ちゃんの写真とかが一緒に送られてくる訳ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
いやぁ歳を感じますね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
と、まんまとそんなブームも逃しましたが
それにも負けず、来年もまたひたすら
ちょこちょこ手を出して行きたいと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
あ。でもね。やっぱ一人暮らしになると
何かと金銭面にも影響がありまして、前みたいに
美容サイトをウロウロする→気になる→
即注文。
と言う、危ないサイクルをしなくなりまして(笑)。
気になる→本当に今必要か、一回悩む。
みたいなね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なので実は前ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
なくなってる分、いつかネタが尽きたらどうしよう(((( ;゜Д゜))))?と
若干の不安に襲われることもありますが(笑)
でもまだ「気になるけど、試してみるかどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
と悩んでいるものや
「そういえばあの話、まだ書いてないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
的なものは相変らずにあるので
今後もネタが尽きるまで(?)色々書いていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
とまぁそんな感じで…また来年も、皆さんよろしくお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ではではメリークリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
→4年前のブログを見返したら、目標に『目指せ!小顔&体脂肪20%になる!!』と書いてました(苦笑)←
案外そのぐらいで急に1人暮らし・・・って多いのよ。体調や体系の変化もあるんですよね~・・・。
次は35歳を過ぎると変わるよ~
今は(39歳です私)体調は落ち着きつつ、体系は・・・。昔痩せていた人に限って、年いって太る傾向アリ!!(私の周りの場合)
いやいや、それにしても今年は検定、お世話になりました。来年は1級受けるつもりなので、がんばります!!さとみさんも、体の変化を受け入れつつがんばってくださいね~
良いお年を!!
なんだかそれを聞いて安心しました
それにしても次は35・・・お、、恐ろしいです…(苦笑)
とりあえず今日もまたホットヨガにでも行って
何とかこの年末食いを消化してこないと。。。
そして来年の一級!!
私も陰ながら応援してますんで、頑張ってくださいね!!
そして体の変化…
出来る限り受け入れつつ私も来年、いろいろまた頑張ります(笑)
お陰様で私にとっても今年はいい年になしました
家では家事、日中は会社勤めしながら学校に行って何とか2級に受かることが出来ました。正直、体力的、時間的にもしんどかったです
実技も終わった後、楽しかったと感じることが出来ました
モチベーション停滞気味の時、さとみさんから教本のNEW Ver.が届きやる気をもらいました
早速1級の質問をさせて頂きます
・スカのピンチのタイミングは硬化時に、ミクスチュアが熱くなった時と学校で聞きましたが、周囲の温度が低いと熱くならないのでしょうか?
・削りの前の厚みですが、目安ってどれくらいでしょうか?
・ピンチの順番ですが、これで良いでしょうか?
①ナチュラル部分の形をピンチ棒で整える。
②ストレスポイントを横から圧迫
③ネイルベッド部分のサイドを横から圧迫
(ナチュラル部分の形が崩れたら再度、ピンチ棒で整える)
凄く凄く長くなってしまいましたが、よろしくお願いします
来春は2級受験頑張ろうと思うので、
お金ももったいないんで不器用なりに努力して
1発合格目指して頑張ろうと思うので
来年もヨロシクお願いします
ちょっと年末年始とバタバタしておりまして…
そして本当に嬉しいお言葉、ありがとうございます
旦那さんとともに感動して頂いたなんて…そう言っていただけると、
改めて作ってよかったな…と思えます。。
さて、一級の質問の方、分かる範囲でお答えしていきますね
・スカのピンチのタイミングは硬化時に、ミクスチュアが熱くなった時と学校で聞きましたが、
周囲の温度が低いと熱くならないのでしょうか?
>これは大抵の場合は熱くなると思いますが、どうしても環境的に熱くなるのが分かりにくい…
と言うようであれば、「グッと触っても痕が付かない。でも横のピンチ部分を押すと中に入り込む感じがする」
と言う時を狙ってピンチをしてください。
何回かやってみると、その微妙なさわり心地が分かってくると思いますよ
・削りの前の厚みですが、目安ってどれくらいでしょうか?
>これは「クレジットカードくらいの厚みが目安」と教えてもらいました。
・ピンチの順番ですが、これで良いでしょうか?
①ナチュラル部分の形をピンチ棒で整える。
②ストレスポイントを横から圧迫
③ネイルベッド部分のサイドを横から圧迫
>細かく言うと、②と③が逆ですかねー…
まずネイルベットを押してからストレスポイントでキープ…と、
なだらかにハの字を描くようにピンチを入れるといいと思います。
で、最後にもう一度先端の部分をピンチ棒で整えてくださいね。
以上参考に1級目指して頑張ってください!
私も今年は去年以上にいい年に出来るよう…(笑)頑張ります
なんだかバタバタで、返信が遅くなってしまって
すいません
確かに受験料、高いですもんね。。
私もそれが理由で一発合格目指しました(笑)
ではでは一発目指して、春頑張りましょうね!!
私も応援しますので
実は和つぃ、さとみさんと同い年(一つ下かも?)でまだ実家住みです(苦笑)
資金があれば、一人暮らししてみたいですね♪
春の1級試験再チャレンジ予定なので、またまたアドバイスお願いすると思いますが宜しくお願いいたします。
さとみさんの美容ネタ、今年も楽しく期待してますからね^^
ピンチはまだまだ慣れていないので、これから要練習です
それと、ひとつ質問ですがサイドストレートのピンチングでなだらかなハの字を描くといいとアドバイス頂きました。両親指の動きを‘ハ’‘ハ’とベッドからストレスポイントまで下げる。しかし、サイドストレートは真っ直ぐストレートを形作るということでしょうか?それとも、サイドストレートをフリーエッジいくに連れて少し広く形作る(先端が若干広い)ということでしょうか?
分かりにくい質問ですいません。
よろしくお願いします
さとみさんの過去のブログも見ています
私もプチ美容マニアなので今年も色々楽しみにしています
明けましておめでとうございますー
そうなんですねー
ちなみに私は今年の3月で29歳になる…って言う感じなんですけど
どうでしょうか
そして春の検定、今度は合格目指して頑張りましょうね!!
美容ネタも…本当ネタが尽きないように(笑)
これからも頑張りますー
ピンチは感覚を掴むまでが…って感じですからねー
ちなみに「ハ」に関しては何度もやるのではなく
ゆっくり1回「ハ」を描く…そしてストレスポイントに来たらキープして
フリーエッジは必ずストレート!と言う感じです。
ハの字と言うのはあくまで一番初めに抑える際の指の向き、
と捕らえてくださいね
それにしても何ぶんコレって
本当文字で説明するのが難しいんですが…
伝わりましたでしょうか