お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

風神雷神図

2014-05-19 | いろいろ
昨日も五月晴れ。家にいても暇なので、上野へ出かけてみた。



今日まで開催されているこの展覧会。



合わせてキトラ古墳の展覧会も見たかったが、こちらは2時間待ちとのことで諦めた。

表慶館。ここでも飛鳥関連の展示をやっていた。



建仁寺展は写真撮影禁止だったが、四頭茶会の席の再現や、喫茶養生記とか興禅護国論といった高校時代に日本史で暗記させられた文書の写本、海北友松の水墨画などが興味深かった。展示の最後には、お目当ての俵屋宗達の風神雷神図屏風。
中学の美術資料集で初めて見て、それ以来、実物との初対面。人波がなかなか切れないが、邪魔にならないところでしばらくじっくり見る。
本館にもどる。興福寺の仏様があったはずだが、展示変えで見られず。



先ほどの俵屋宗達の作品を尾形光琳が模写したという風神雷神図屏風を見に行く。こちらは撮影可能。
同時に見たわけではないが、違いが何となくあるようだ。



裏手にあっていつも行けない法隆寺宝物館。こちらも一通り見るが、全体に暗くて残念。ロビーは明るくて良いのだけれど。



文化的な一日、帰りがけに気になっていた天天有でラーメン食って帰ったとさ。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。