KLセントラル駅へ
さて、ここからまるまる24時間以上かけてバンコクに向かう。朝8時半過ぎにホテルをチェックアウト。Expressなので朝食が付いているのだが、なにやら漢字の国の方々でごった返していたので食べずに出かける。モノレールに乗ってKLセントラル駅へ。ちょうど電車が行ったあとらしく20分経ってやってきた。
乗り換え通路にあるファミリーマートでサンドイッチと野菜ジュースを購入。Odenが人気らしく、そこら中でプロモーションしているし、レジも別になっている。暑い国でおでん。なるほどねー。駅ビルを通ってメインコンコースへ。日曜朝なのに多くの人が集まっている。コンコースを挟んでKLIA Transit、MRT、KTM Komuterの改札が並んでおり、長距離列車の改札はもう一度フロアを上がった先にあるという。
上がってみるとそこはもう出口。車寄せになっている。あれ?
ここを降りるともとのメインコンコースだが、この右手に長距離列車ホーム1・2番線への階段があった。
これが発車案内。2本目の9420列車に乗る。あれ?3番線だって。
8月に切符を買ったときには、9:59発だったのだが、いつの間にか10:04に変わっている。列車番号が一緒だから良いのかな。
そして待合スペース。列車ごとに分かれて待っている。EGとはETS Goldの略らしい。Electric Train Service(電車)の急行ということらしい。
肝心の乗り場だが、きょろきょろしているとメインコンコースのKTM KOMUTERの改札脇に長距離列車の番号が表示されているディスプレイがあった。ひょっとしてそこ?
結局、長距離列車ホームではなく、Komuterと同じホームの片面を長距離用に使っているらしい。したがって、自動改札は使えず、係員が切符を拝見。やっぱりダメーシアクオリティ。
乗車、でも・・・。
改札を通ってホームへ。まだ列車は入線していない。と気がつくとiPhoneがない。プライベート用のSEのほうなので始末書ではないがダメージが大きい。慌てて改札まで行くが届いていない(当たり前だ)。がっかりして戻って来ると、列車はすでに入線。7割方の入り。残念ながら隣には中国系マレー人とおぼしき人が座っていた。前後を確認して予約したはずだが、後ろ向き座席。これもがっかり。車内はこんな感じ。ちょうど、日本の在来線特急ぐらいの大きさかな。天井からディスプレイがぶら下がっていて、停車駅案内とメイン画面ではなぜかミニオンズが流れている。
列車はしずしずと発車し、すぐに次のクアラルンプール駅へ。駅舎はコロニアル風できれいなのだが、ホームはなにやら整備中でごたごた。
そうそう、iPhoneを探すで位置を確かめなきゃね。どうやらKLセントラル付近にあるようだ。念のために、音を鳴らしてみて、それから内容を消去してロックするか。すると右のポケットから音が(苦笑)。財布の後ろになっていて手触りでは分からなかった模様。馬鹿だね~。
安心したら腹が減ったので、ファミマのサンドイッチ。
列車は全く走らず
クアラルンプール駅(旧駅・本駅)を発車してもスピードはいっこうに上がらない。140キロ出る電車だと聞いていたが、タイの列車よりもゆっくりしているんじゃないかな。それもそのはず、複線区間の左側通行なのに、右側の線路を走っている。左側の線路はなにやら工事中。電化工事のあとは重軌条化工事なのだろうか。と、どこかで見たようなヘッドライトの列車が一瞬工事路線に止まっていた。日本のディーゼル機関車ではないかと慌ててGoogle先生に聞いてみると、秋田新幹線の改軌工事に使われたDD51と機材がタイに渡って、その後マレーシアに来たとのこと。やっぱりDD51だったのね。
それにしても、なかなかスピードが上がらずいらいらする。工事のために線路を行ったり来たり(これは単線並列式信号の良いところ)、先行するKomuterに追いついて停まったり。1時間ほど走ったRawan駅あたりでそれでも5分遅れというから、元々スピードが出ない区間なのだろうか。
Batang Kali駅からはようやくスピードを出し始める。あっという間に120km/h。車窓は椰子畑。
Tanjun Malim駅。ここまで各駅停車のKomuterが運行されている。
そろそろ飽きてきました
総行程7時間の特急電車の旅、といえば、かつての東北本線青森行きの「はつかり」ぐらいの乗車時間だろうか。6両編成の電車はなかなか空いてこない。途中の車両にある売店にも何かと行きづらい。そうこうしていると、中間の大都市イポー駅に到着した。仙台、といったところか。
トイレに行くついでに車内をうろうろ。この車両は中国中車株洲電力機車という会社が作った新しい方のタイプらしい。
やがてバタワースへ向かう西海岸本線と分岐。
こんどはバタワースからやってきたケダ線の本線と合流。近鉄の中川短絡線のようなデルタ線になっている。
いよいよタイ国境へ
突然視界が開けて大きな湖が現れ、列車はその上を通っていく。すずの露天掘り鉱山に雨水がたまってできたブキメラ湖という湖だそうだ。
クアラ・カンサール駅。新しい駅舎だが、イスラム風のデザイン。
だんだん変わった形の山が見えてきた。
そして、まもなく終点のパダン・ブサール駅に到着。ほぼ定刻。
駅構内。電気機関車が止まっている。
乗ってきたETS9420の車両。
構内にはこの次に乗るタイの車両が止まっている。
イミグレーションを待つ。