ちょっとお試しをしとるけど
その話はまたいつか。
あろのジャイ子っぷりは
変わらずで
まりんに体当たりすることも
まりん、大丈夫
まりんが前十字靭帯の手術を受けて
masshy85さん、まりんは開業医で手術を受けましたよ~福岡には大学病院とかないんで。
今日で1ヶ月
前十字靭帯の手術には
骨切りしてプレートで留めるTPLOや
骨切りしてインプラントを挿入するTTA(脛骨粗面前方転移術)
前十字靭帯を整復する方法にTight RopeやLateral Sutureがあるらしいけど
まりんは
先生が術後に説明しながら書いてくださった絵
靭帯の代わりに糸で代用する方法(たぶんLateral Suture?)
母的にもこの方法が一番よかった~
それも念のため3カ所糸で補強したから
もし切れても大丈夫とのこと。
その糸ももし炎症を起こしたりなんたりせんかったら
そのままでいいそーな
水中リハも結局5.6回しかせんで
お散歩もいつものペースしか行けとらんけど
随分歩くの上手になってきたまりん。
これからは
患肢のためにも健肢のためにも
ダイエットせんとね
←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチとッ、よろしくお願いします