結局
今朝出た便もふわふわやったあろ。
やっぱ気になったんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/e8e8cb38e434413c727e0673f582fbf5.jpg)
2週続けての病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
ふたつの診察室を
交互に移動して診察しとる先生を待っとる間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/0678e0a478284643824071aad4957e80.jpg)
ドキドキのふたりw
案の定
あろはは大暴れで
なんとか測れた体重は2.3kg
今日家で測った体重と一緒。
エコーもしてもろうて
やはり大腸炎との診断。
リンパ管拡張症の所見はなく、よかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/416aa823b2a5f89faa3ad9063bbdf9e1.jpg)
お薬を処方されました。
そして
もうひとつ気になっとったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/460850e160665a0ac201c56cfa4f360a.jpg)
1.2か月前に
あれっ?なん?思っとったけど
ヒトでいうニキビみたいなもんかな?って思い
そのうち毛が伸びて
忘れとった。
で、
昨日、あれっ?って。
大きなっとらん?って…
何の気なしに
先生に診てもろうたら
「これは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ってバタバタと生検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
肥満細胞種を疑ってのことだったらしいけど
一応違うとの判断。
ただ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/dd17fb43d358b970da19f02f584fd885.jpg)
抗生剤の軟膏を塗って様子を見ることに。
1週間後
まりんの診察時一緒に診察の予定。
このまま
腸も皮膚も良くなってくれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/296041d403b610fc4bd649d630e9c601.png)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000247250.jpg)
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
応援のポチとッ、よろしくお願いします