博多っ子まりん

ひとりっ子のヨーキーまりん 2011年6月29日あろはの母になりました♪

かえれんと?

2017-08-27 08:52:41 | 母娘

昨日からの24時間テレビ
まりんの様子見ながら見とる母です。
  ブルゾンさん、坂本コーチ頑張ってー!


さて

まりんの入院。

始まりは8/17の夜。

仕事から帰って
まだお散歩行けるかも?って時間だったんで
あろを連れて玄関出ようとしたとき
  まりんは腎臓の値が悪くなってたんで、あろとささっと回ってこようかと。

その前々日はすごく後追いしたのに
その日はまったく…

気になりながらも
お散歩行って30分ほどで帰宅。

その後夜から
まりんがえづくようになって

何度か嘔吐
嘔吐も出来ない状況が続き
落ち着くと自分で水を飲みに行き

夜中に黒っぽい便細いけど15㎝くらいの便
もう1回黒っぽいべちゃっとした便。

そういえば1日便が出てなかったけん
これで吐き気はよくなるかな…と。


朝には症状は落ち着いてたんで
ご飯をふやかしてあげたけど食べん。


仕事は休めんので
気になりながら出勤し
終業後急いで帰宅。

やっぱり元気ない。
  吐いた跡や下痢はなし。

まりあろ連れて病院へ。


診察の結果…



膵炎との診断。
 腸からの出血も…


絶食、輸液管理となり
即、入院治療に。



帰れんとよ~
  母も連れて帰りたいけど、重症化すると敗血症とか命に関わるけん…

よぉなったら帰れるけん
頑張らんとよ。


子供の病気はホント辛い…
  代われるもんなら代わりたい


泣きながら
あろと帰って
 あろも心なしか大人しい


翌日



あろを連れて病院へ。


あろ
ぞうさん、つぶさんでw
かあさんに持ってくんやけん



あろが生まれたときに頂いたぞうさん
あろの匂い着いとるけん
そばにあったら、かあさん、寂しくなかろ?





あろには



しし座のかあさんの代わりにライオンさんね




もしかしたら翌日帰れるかもって
先生に言われてたけど

まりんはぐったりしてて
起き上がることもできず
お薬のせいかぼーっとしてて
  強い痛みどめ使うとるけん
やっぱりそういうことはなく
入院生活が続くのでした。








 にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ←応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。
            応援のポチとッ、よろしくお願いします