![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/13b978ddbde55f3522c22d8d23392661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/9334ff5522422c990ce16c0176169bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/5d6cb9d954b97a3770e44a3968be115c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/04841f64a49f6ce7aa5e52e7bd04c7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/d774259b070900e27c6105d87f9757cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/e32e404284cc839e91cfcdc0da3f4c95.jpg)
Marshall '65 JTM-45
& Tall B Cabinet
昨晩のバラエティトーク番組『アメトーーク!』はご覧になりましたか?
ハードロックを愛する芸人達がトークで盛り上げて、
ロック好きならではのコアな話題にクスッとさせられたのですが、
ハードロックと言えばマーシャル!!ということで、
ロック史を語る上で必要不可欠なアイテム。
その礎となった初期のプレキシマーシャル&トールBキャビ。
知る人ぞ知る幻のセット!!!
人生を歪ませた男達の背中にはいつもマーシャルがある。
実はブログ写真の背景にちょいちょい登場しておりましたが、
あれは何ぞやとお問い合わせ頂戴致しましたので本日改めて。