ろくろく日 2018-07-26 19:40:18 | 最新入荷情報!! 本日は四谷怪談が初演された幽霊の日。 そしてミック・ジャガーのバースデー、御年75! 2歳児のお父さんなうですから、かないません。 摂生とトレーニングのタマモノですねー。 こちとら、にっくじゃがーで晩酌です。 さて、本日のギアはベーシストの力強い戦力! ジャンル問わずフレキシブルに使い易いこの年代。 サンバーストとピックガードの雰囲気も抜群!! Fender '66 Precision Bass
MK1 2018-07-24 19:56:56 | 最新入荷情報!! 暑いですねぇ。しかし当店の真空管もアツいですぜ。 ということで昨日に続きアンプなのですがレア物です!! ゲインアップのためのVol搭載は当時では画期的。 スピーカーは12インチで、しっかりEQを再現。 コーナーの金属ガードがなかったり、 ロゴマークがシルクスクリーンなど、 初期だけに見られる激レア仕様が奇跡的入荷です。 知る人ぞ知るマニアックなメッサいいブギー!! Mesa/Boogie '75 Mark I 60W
バイブロちゃん 2018-07-23 20:07:21 | 最新入荷情報!! ついに熊谷市で国内観測史上最高の41.1℃… まさにうだる暑さでやばいですね。 アツいのは真空管だけで十分、ということで、 本日は家庭用に最適なこのアンプ。 小さい音量でもしっかりニュアンスを表現。 やはりシングルピックアップ系との相性抜群。 トレモロの揺れも心地いいですね〜。 ついついバイブに頼りがちですな。 Fender '68 Vibro Champ
ご無沙汰の生 2018-07-22 19:56:18 | 最新入荷情報!! ここんとこご無沙汰っ!本日のアイテムは生ですよ。 まさしくプリウォーの逸品です。 芳醇な倍音がリヴァーブを伴って響きます。 いわゆるゴールデンエロ期。精力絶倫。 木部が広範囲で響いてる感じ。これは鳴るなぁ…。 Martin '34 OOO-28 ※前オーナーの資料やマーチン社にてリペアーされたドキュメント付属!!
イーデス335 2018-07-21 19:29:40 | 最新入荷情報!! 1972年の今日、『太陽にほえろ!』が放送開始されたそう。 しかし、太陽にほえていられないほど凄まじい暑さ。 アツくなるのはアソコだけにしたいものですね(遠い目)。 さて、本日のアツいアイテムはこちら! やっぱP.A.F.搭載の威力は抜群!! ドット期、カッタウェイはミッキーマウス。 定番の定番たる所以が詰め込まれた一本。 反応が敏感で素直に弾き易い印象で、 フュージョン、A.O.R.どんとこいな出音も秀逸。 Gibson '61 ES-335TD