goo blog サービス終了のお知らせ 

"Hyper Guitars" BLOG

50S-70Sを中心とした選りすぐりのVINTAGE GUITARとAMPなら"HYPER GUITARS"!!

略奪者

2019-05-19 19:30:30 | 最新入荷情報!!

本日はピート・タウンゼントの74回目のバースデー!

ザ・フーのボーカル、ロジャー・ダルトリー曰く、

タウンゼントに対する第一印象は"棒に鼻がくっついた奴"だったそう。

本日の棒はニッチな魅力満載のこちらっ!!

各ピックアップの音量バランスコントローラーが斬新!

今となっては新鮮ですし、お探しの方もおられますが、

当時はモデル名に込められた"他社から売り上げを奪う"とはイカず、

その製造期間の短さも手伝ってレアな存在です。

ヘッドの尖った、なんてそそられるマ、マローダー!!…アウト〜!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '78 Marauder

通なツー

2019-05-17 19:59:40 | 最新入荷情報!!

日中はすでにだいぶ暑くなってきましたね〜。

突然ですが、最低限度の身だしなみには気を付けたいところですが、

気を付けているはずの鼻毛が、たまに一本だけに集中して伸びる不思議。

ありますか?あれなんなんでしょう?

まさに、一本だけ"毛"威を振るっているとい…お後のアイテムに参ります。

本日は製造期間の非常に短いレアアイテムが珍入荷です!!

一回り小ぶりなボディでキュートなモデルですが、

しっかりモズレーアームユニットが搭載されています。

ネックのバーズアイもたいしたもの。

夜のバードウォッチングとしけこみませう!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓











Mosrite '66 The Ventures II Model

バリバリのバリトーン

2019-05-16 19:09:30 | 最新入荷情報!!

本日5月16日、江戸時代の艶話枕筥(つやばなしまくらばこ)では、

性交禁忌の日とされ、禁忌を破ると3年以内に死ぬと書かれていたそうですので、

今晩企んでいる方はくれぐれもお気を付け下さい(遠い目)。

はい、本日のアイテムは見るからにみずみずしいこちら!

赤みがフェイドしたウォーターメロンカラーに胸キュン。

よーく見るとスイカのタネよろしく、魅惑のバーズアイぎっしり。

バリトーンスイッチはイカしつつのモノラル配線。

P.A.F.x2搭載も心強く、ブルースでもオアシスでもカモン!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '61 ES-335TDCV

品数も減りてーじ

2019-05-14 18:29:29 | 最新入荷情報!!


*本日のおみや



先日、大阪で開催されたサウンドメッセに行かれたお客様からのお土産x3です。

ペロッと美味しく戴きました、大変ありがとうございました。

皆様も、観光にお出かけの際は、是非、ハイパーギターズ、

ハイパーギターズを、思い出して下されば幸いです。

お腹を空かせたスタッフが、子犬のような目で皆様をお待ち致しております。

さて、本日のお腹を満たしてくれるアイテムはこちら!

Aシリアル&ヘリテージシリーズ初期仕様のコリャイ〜ナ!!

サウンドの評価のみならず市場価格まで高騰しております故、

流通量の少ない昨今、ナウゲットアチャンスの心意気でよろしく哀愁!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson '82 Flying V Heritage Korina

一本多い

2019-05-13 19:40:29 | 最新入荷情報!!

本日はスティーヴィー・ワンダーのバースデー。

御歳69、言わずもがな盲目の天才的シンガーソングライターです。

実はバスケットボール観戦が大好きだそうです。…ん?!

まさに『Superstition』…

気を取り直して本日のアイテムは激レアですよ!!

ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズの使用が有名でしょうか。

'65~'70年までのわずかな製造で、ドットポジションマークなら尚更。

しかもマッチングヘッドのキャンディアップルレッドときたもんだ。

これが世界初の5弦ベースになろうとは、やるぜフェンダー。

ナニが凄いって、出せる音域はジャズベやプレベと変わらない!

ド変態に愛を込めて!!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓







Fender '66 Bass V