"Hyper Guitars" BLOG

50S-70Sを中心とした選りすぐりのVINTAGE GUITARとAMPなら"HYPER GUITARS"!!

6128

2020-01-18 19:19:30 | 最新入荷情報!!

この頃になると毎年天候が悪い印象がありますが、

今年で最後となるセンター試験が今日から始まりました。

え〜、受験生へのエールとかけまして、抑え切れないリビドーと解く。

その心は「成功(性交)を望みます」

…さてさて、フェロモンあふれる本日のアイテムはこちら!

ダイナソニックではなくフィルタートロンピックアップ、

ポジションマークはサムネイル、過渡期仕様のレアギアです!

経年をビンビン感じるブラックの塗膜、ほとばしるオーラに惚れそう。

明らかにヴィンテージとわかるこの雰囲気は唯一無二。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gretsch '59 Duo Jet #6128

複弦コーラス

2020-01-17 19:09:18 | 最新入荷情報!!

糸居五郎、村田英雄、寺内タケシ、宮史郎、ミック・テイラー、坂本龍一、

ポール・ヤング、山口百恵、五十嵐公太、平井堅、そして泰葉…e.t.c.(敬称略)

本日の誕生日は音楽人率が高い、奇遇ですねー。

ということで、そんなフライデーチャイナタウンな本日のアイテム!

66〜68年頃の短い製産期間がニッチでそそる、エピフォン12弦!!

6:6ペグのロングヘッドも、小ぶりなボディで抱えやすい。

ミニハムの分離の良いサウンドは複弦でもバッチリ☆

魅惑の複弦に幻惑されて♪



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Epiphone '67 Wilshire 12-strings

大味は魅力!

2020-01-16 18:56:18 | 最新入荷情報!!

30年前の今日は勝新が麻薬所持によりホノルル空港で逮捕された日。

逮捕後の記者会見で「もうパンツをはかないようにする」は有名な話。

他にも「煙草はやめた」と言いながら堂々と喫煙するパフォーマンスなど、

昭和を代表する大スターならではの豪傑なエピソードにシビれ〜。


さてさて、本日のザ・アメリカンなアイテムはこちら!

大味な造りも時代とお国の産物、それゆえにカッコイイ、それゆえに音良し。

fホールふちあり/ヘッドプレートなし仕様も年代の特徴です。

ちなみにニューハーフ用語でも"ありなし"などと言うらしいですがお察しを。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gretsch '64 Tennessean #6119

イーエス!

2020-01-14 19:43:29 | 最新入荷情報!!

週末はセンター試験の実施予定です。もうあと少し頑張れ受験生!

※それでは問題です。以下の文の誤りを正しなさい。

1959(昭和34)年のこの日、置き去りにされた南極2号観測隊のバタードック、

ペロとポロの生存が確認されたすいません、本日のアイテム行きます。

薄い塗膜にうっすらと浮き出たトラ目がアーチトップを引き立てる!

箱ギターがお家芸のギブソンを代表するモデルのひとつ。

1949年の発表以来ディスコンにならなかった数少ないモデル。

エレクトリックスパニッシュ175ドル!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Gibson Early70's ES-175

ああ美観

2020-01-13 19:34:56 | 最新入荷情報!!

今朝は艶やかな振り袖姿を何人も見かけました。

景色の良い道すがらでございました。

それでは初々しい気持ちで、本日のアイテムイク〜!!

定番モデルも、ギターはいつだって楽しいのさ、スラブカモ〜ン!

弾きこまれた傷や剥げさえお似合いなのはストラト。

年代の特徴もあり、2トーンに退色したルックスにK.O.!

スラブの人気は言わずもがな、鳴らして納得のサウンド。

こちらも景色の良い一本です!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓








Fender '60 Stratocaster