ハルママの乳がん笑病記

乳がん!子どもも仕事もどうしよう・・・どうせなら明るく闘病生活できたらいいな。乳がん診断からの日にちと治療費も記録します

放射線治療 経過報告

2015-03-23 12:28:26 | 抗がん剤
こんにちは、しばらく更新していませんでした (-_-;)

体調はほどほどに良かったのですが、
何せ期末で仕事が。。。
ただでさえ忙しい時期に、放射線治療が重なって、もうだめかと思った。

では、さくっとここまでの治療のご報告を。

2月24日 放射線治療のためのマーキング(診察費0円)
2月26日 診察と初回放射線治療 21990円
2月27日から現在
毎回5700円、周一診察の日は6580円
高額医療の限度額になってからは毎日190円です。

治療は夕方の一番遅い時間にしてもらったので
16:50からの予約なのですが、多少早くついてもすぐに治療に入れます。

大宮駅に着くのが16:30、病院着が16:45、
治療して会計して病院を出るのが17時前
といった感じで、治療にはほとんど時間がかかりません。
病院で受付してから出るまでに20分くらいです。

病院から駅までが結構かかるんだよなーと思っていたのですが、
さいたま市コミュニティサイクルというのに登録しました!
http://saitama-cycle.jp/

駅西口から病院まで、レンタル自転車で往復するとすご~く楽
しかも、30分以内なので100円!!

毎日の通院がかなり快適になりました。

ただ。。。
毎日早退だと、残業が一切できないから
短い時間にすんごく集中して仕事を進めなくちゃいけなくて。
昼休みも食べながら仕事・・・
しかも、夕方は職場発のバス→電車→病院と分刻み行動だから
疲れるんです

なので、
帰りに駅ナカで惣菜を買ってきて少し楽をさせてもらってます

治療は全部で25回、今、18回終了したところ。
左胸だけの照射なんですが、

半分過ぎたころから、見た目にも赤いなあって感じに。
お風呂で暖まるとひりひりするので、ずっと半身浴にしています。
やけどと同じ状態ときいているので、
本当は、肌には何も塗らないでねって言われているけど
風呂上りに薄く馬油を・・・塗るというか、馬油の付いて手で押さえる程度。

うつぶせに寝るとさすがに痛いし、
痛みというか、違和感は常にある感じですが、
普通に生活している分には今のところ、それほど不自由はないです。

土日で少し回復したけど、先週末はひりひりしていたので
今日の診察で塗り薬をもらっておこうかな。。。

あと7回!
今年度の業務も、治療も、無事に終わりますように!