せっかく来訪いただいたのに山ネタではなくてごめんなさい。一日は山登り、一日はランフェスと思っていましたが、寒波襲来で予定は思うようにはいきません。さて、本日12日、午前中は雪もようで、長崎市内も11時近くまで雪が舞っていました。11時を過ぎる頃から時折、日も射しはじめました。
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」の放映も終了し、クールダウンしているかと思いきや、
なんのなんの龍馬関連のイベント会場は結構な賑わいで、
そこここに福山・龍馬の効果が残っていました。
長崎はさるく(歩く)のがおすすめ、歴史も文化もここだけにしかないものばかり!
歩くスピードでないと見えないものがたくさんあります。
歴史も文化も鎖国時代、唯一開国していた300年の歴史はだてじゃないようです。
催し物も午後からなので、お昼頃はまだ人出は少ないようです。
ランタン飾りは点灯してませんがそれでも充分に綺麗です。
チャンポンが龍踊り。すぐ近くの思案〇ラーメンは福山雅治効果で長蛇の列ができていました。
芸能人効果恐るべし・・・・・・
浜の町から湊公園会場へ移動しました。
次は中央公園会場、皇帝パレード。
「長崎は面白いぜよ、日本が世界と関わっちゆうゆうことを肌身に感じるがじゃき」
ミャオ族の方の瓢箪笛演奏と歌唱。
自分勝手に瓢箪笛演奏は中国人のおいちゃんが
ウケ狙いでひょうきんな演奏でもするのかと思っていたら、
笛にしても歌にしても中国の大陸、草原にワープさせられたような
イメージが湧く歌唱力・表現力。
オペラを見ているかのようで、もうビックリ。
灯がともるとより綺麗になる、 人出も随分と多くなってきた。
再び湊公園会場へ、今年の干支の卯。
長崎といえば龍踊り(じゃおどり)。
おくんち以外ではなかなか見ることはできないので楽しみのひとつ。
期間中、興福寺で見るのが好きだけど、今回はいつもと少々違ったコースで街歩き。
十善寺龍踊会と鶴鳴学園長崎女子高校龍踊部のみなさん。
「もってこ~い!もってこい!」のアンコールが飛び交う。
頭だけでも女性版で10kgほど、
男性が担ぐのは25kgほどとのこと。
凄い腕っ節。
エイサーも見たかったが、二十日に福岡南市民センターで演舞があるので、今日はガマン。
今年から新たにフェスティバル会場に加わった孔子廟へ移動。
航海の安全を祈願した媽祖行列の出発式の公開練習が行われていた。
いつも、式の時は、お化粧をしてらっしゃるし身体の動きも機敏なので、
30歳代かと思っていましたが、58歳とのことで、
今年で引退されるらしくて、ちょっと寂しいですねぇ。
でも世代交代はうまくいっていた。
次の直庫(てっこ)さんは26歳。
順風耳・千里眼の素顔も拝見できた。
長崎は月が見えていましたが、九州自動車道は積雪通行止めで帰りはえらいことに。
エイサーをチラ見して・・・
中国の春節、旧正月、お正月。習慣は日本のお正月とそう変わらないと聞いていますが、
ここ長崎の華僑の方々やボランティアの皆さんが
盛大に盛り上げて観光客を楽しませてくれます。
生活してらっしゃる長崎市民の方々には少々迷惑な2週間かもしれませんが、
どこか知らない国に迷い込んだような不思議な空間にワクワクします。
まして僕の大好きな「龍馬」が闊歩した街ですから。
長崎、ボランティアの皆さんに心から感謝します。
http://ameblo.jp/petitcielrouge/entry-10800787212.html
自己流なので恥ずかしい気もしますが・・・
お褒めのお言葉、素直に嬉しいです。
三脚は使わず、フラッシュも
テクニカルな理由が無ければ
使用しない主義なので失敗の連続です。
おこめさんのブログ、拝見しました。
ちょくちょくお寄りしたいと思います。
よろしくお願いします。