生憎の台風7号の接近で帰省はとりやめたけど、3年半ぶりの家族旅行には行こうと、近場かつ台風から遠ざかる北関東、秘湯で有名?な『万座温泉』の宿と切符を10日に手配。
■8月12日(土)
特急 草津・四万1号
上野駅を10時発、『特急 草津・四万1号』で長野原草津駅へ。
良い天気で暑いけど30度は無いぞ。
良い天気で暑いけど30度は無いぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/7574237100281927f61f5c07bacb66dc.jpg?1691924145)
ランチ『三原屋食堂』
駅レンタカーを借りて万座方面に向かう途中、万座鹿沢口駅あたりの『三原屋食堂』でランチ。和洋中なんでもあるぞ! 冷やし山菜そばとミニソースカツ丼のセット(950円)を頂いた。コシのある蕎麦が美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/dd0c2ce3654924de187ef8a52cf65491.jpg?1691924514)
志賀高原『横手山』
涼しくて見晴らしの良い所へ行こうと志賀高原『横手山』へ。
リフトの終了が近かったけど山頂へ。
涼しい〜っ!、20度切ってるね、むしろ寒い(笑)
この空気を東京に運びたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/cb2a2e423360229a0343e595c21eac18.jpg?1691924653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/09826a45709d50f0c831705405197fe6.jpg?1691924653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/31ed8eeb8491fd5442ad810fcd071f3b.jpg?1691924653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/852df0b308b62ab08e510ffbde488bd8.jpg?1691924653)
万座高原ホテル
4種の源泉の温泉三昧、硫黄の匂いが温泉気分を上げますね~♪
お部屋は高原らしく、エアコン無し、網戸にして扇風機で涼むスタイル。
8月13日(日)
起床して、昨日は入らなかった名物の石庭露天風呂に入り、朝食を頂き、チェックアウト。
昨夜頂いたお酒「秘幻 純米吟醸」の酒造会社の施設で、お土産やレストランが入ったドライブイン。自宅用に「秘幻」の四合瓶を購入。
ランチ「KURATTORIA150」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/790e287601650dbb2ea60e8fcad6b0c0.jpg?1691926259)
長野原うまいもん処
レンタカーは浅間酒造観光センターのエリア内にあったエネオスで給油して返却、長野原草津口駅併設の「長野原うまいもん処」でクラフトビールを飲みながら電車待ち。30度は無いとはいえ、クーラーが効いててありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/4ae30e1294a73fad5916898715b979e4.jpg?1691926529)
特急 草津・四万2号
長野原草津口駅を13時07分発、「特急 草津・四万2号」で帰路に。
μから楽しかった〜とのこと、良かった良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/b116f057b9c0e00066835edcf90f88bd.jpg?1691926591)