チケットを頂き、みぃと二人で国立西洋美術館の企画展『モネ 睡蓮のとき』へ。チケット購入の大行列に圧倒されながらも、前売り券なので入場時間にもとらわれず会場へ。
※最近は撮影OKエリアが設けられていて良いですね♪
さて、フランスで「モネの家」とか美術館を回ってモネの作品は観たことありますが、今回は「水連」がテーマ、同じモチーフだけど時代によって表現が異なって面白いですね。
ただ、週末で会場内も人が一杯でゆっくり観られないのが残念。
一方、常設展は比較的空いていて、こちらは世界遺産「ル・コルビュジエ」の建築と共にゆっくり観られてよかったです。