goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

みぃ&やぁのブーフーウーな生活

ラーメン(神勢。<かみせ>・本郷)

上野公園から不忍池を抜けて湯島方面を散策しました。

16時を過ぎ、街は夕方の雰囲気。歩いているうちに、場所は本郷三丁目界隈にやってきました。

消防署の前にラーメン屋さん『神勢。』を見つけました。滅多に訪れない街ですし、ここは一つ食べておきますか

入って右側の券売機でチケット購入。塩、醤油、つけ麺などとそのバリエーションがありました。『塩ラーメン(670円)』注文。

広めの丼には、茹で玉子、叉焼、海苔、葱、支那竹、胡麻が載っています。

スープは、鰹などの魚系の風味と鶏がらと牛骨スープのさっぱりとした味。癖のある香味油が美味さを引き立てます。

麺は、白味が強めのコシと歯応えが特徴の中細ストレート麺、麺と麺が絡まないパラッとした感じで、九段下の『斑鳩』の麺に似ています。

同じようにデュラムセモリナ粉を使っているのでしょうか。立ち寄って大正解でした。

後から入ってきた女子高生が”大盛で”と声かけてました。”大盛無料サービス”をされているので、腹ペコさんにも良いですね。
強いて言えば、カウンターの仕切りが低いので厨房が見えるのですが、丼や調理器具が雑然としてる感じです。
男性2名で切り盛りされているようですが、片付けられた方が良いように思います。 やぁ

神勢。
文京区本郷3-39-9

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン(その他)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事