![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/366ec4b6426b53ced1c7158fc807ed6c.jpg?1618627775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/d03a0ecf6319331a28aad7a8d100110e.jpg?1618627777)
自宅のメインマシン、2009年製のNECノートパソコンLL750/TGにはちっともWindows10 20H2へのバージョンアップのお知らせが来なくて、ずーっと準備が整い次第の旨の表示が出ていたのですが、突如4月15日の夜に、今のバージョンは間もなくサポート切れになるからバージョンアップを促す旨のメッセージが表示。
アップデータのダウンロードをしておいて、翌日アップデートをしました。時間はやや懸かりましたが、無事に完了。
その後、溜まっていた累積のアップデートが走って、何とか落ち着いたみたい。
丸12年経った古いPCなので、バージョンアップの際は調子が悪くならないかドキドキしちゃいますね。