![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/75/0d/bda5ca1a3df69f72c8d390cdc39303cd.jpg)
・ベーコンとクレソンのキッシュ
・ミネストローネ
・おくらとわかめの酢の物
・ご飯
・柿
<解説>
・ベーコンとクレソンのキッシュ
ベーコンとクレソンは最初に塩・胡椒で炒めておきます。ここでガーリックパウダーをすこーし振り掛けるのがポイント。
市販のパイシート(2枚)を型にうまく敷き詰められるよう伸ばしてその中に
牛乳(150ml)&生クリーム(150ml)&卵&スライスチーズ&ベーコンとクレソンを注いで200℃のオーブンで25分くらい焼くと出来上がり。キッシュなので中はちょいふわふわな感じ。
・ミネストローネ
みぃはよくトマトジュースを使います。ローリエ入りのコンソメでまずお野菜をじっくり煮込んでおいてからトマトジュースを加えます。今回はイタリアで購入した乾燥パスタ(といってもめちゃ大きい!!後ほどUPします)を一緒にいれてみたら
食べ応えはあるものの、大きすぎるパスタがスープを吸ってしまいややスープ感が薄れてしまいました。(笑)
・オクラとわかめの酢の物
我が家はお酢を飲んでるくらいで酢に抵抗がないのでいろんな食材で酢の物を作ったりしてます。今日はオクラとわかめで作ってみました。オクラのねばねばはお酢でさっぱりするような感じがします。
他のメニューが”洋”だったのでさっぱりしたものが1品ほしくてメニューに加えてみました。
最新の画像もっと見る
最近の「お献立」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事