みぃ&やぁのブーフーウーな生活

バッテリー交換

ガソリン価格高騰の折り、車に乗る機会が少なくなっていた。

今日、みぃ&やぁは久しぶりに(今年初めて)車で出かけようと、キーを回してみると、セルモーターの音が、
クイクイクイ・・・(シーン)

止む無くJAFにお出まし頂いた。
完全放電している訳ではなく、起動には数ボルト足りないくらいだったけど、バッテリーが古いため(2003年製)、蓄電能力はかなり劣化している模様。1週間乗らないとまたエンジンかからないかも・・・とのこと。

エンジンがかかったので、そのままカーナビやETCを付けたことがある『オートウェーブ』へ直行。
土曜日はオートウェーブでは、『バッテリーの日』とのことで、バッテリー代が315円割引に(ラッキー)。
また、2月からバッテリーの価格が上がるとのことで(すでに夏から2-3回値上がりが続いているらしい)、これまたラッキー。

15分ほど待って取り替てもらって、これで一安心。
ちゃんと定期的に乗ってあげないとね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事