
ラーメン21(Tokyo鶏そばTOMO・大井町)
みぃとμはお友だちの家にお呼ばれ 私はユニクロでチノパンを買って丈直しを頼んだら1時間懸かるって。。。 時間もあるので近くの『鶏そばTOMO』でお食事 鶏と煮干などの魚...

厄除け(川崎大師(平間寺))
旧暦の年も明けて1ヶ月以上経過、厄払いにいきたいと考えていて、本日ようやく昨年に引き続き...

ラーメン20(ついち(ツ一)・芝浦ふ頭)
田町界隈に所用で、お昼に芝浦ふ頭の『ついち(ツ一)』へ、久しぶりだ叉焼担々麺(800)を注文胡...

ラーメン19(ヒノマル食堂・新橋)
浜松町での送別会の後、二次会がてら新橋のヒノマル食堂へ仕上げのラーメンが秀逸!久留米っ...

ラーメン18(土田八・西大井)
前のチームの子の結婚式の後、花見に合流仕上げで『土田八』へ醤油ベースのごまんえつを注文...
大宮なう
移動前のチームメンバの結婚式に招かれ大宮 考えてみると大宮駅で降りたのってはじめてかも...

満開(東品川海上公園)
所用で流通センターに行きがてら、天王洲アイルまで散歩途中、東品川海上公園でもお花見グループがいっぱい明日はいつもの...

ラーメン17(鶏ポタThank ・大門)
大門交差点から脇道に入ったところにある『鶏ポタThank』をようやく初訪問 鶏の旨味と根菜...

ラーメン16(幸龍・大井町)
夕方にみぃとμはお友だちとバレーの鑑賞でお出掛けそこで『幸龍』へ煮干や鰹が効いたいつもの『青龍』を注文しようと券売機を見たら、『濃厚鶏塩』なるメニューが目に留まったので...

あなご(穴子)天・木更津
9年ぶりに木更津の『お食事処 やまよ』へ言うまでもなく、あなご天が名物正午を周って、あっ...