キセルでプカリ

煙草代節約に始めた煙管喫煙に関するアレコレ。
その他生活全般の話。

クルマの燃費

2018-05-09 14:10:49 | 日記
うちの三菱ミラージュは燃費が良い。
ハイブリットほど伸びないが20キロくらいはいきます。
以前のダイハツムーブが11キロだったので約2倍の燃費に。
うちのクルマの中で一番走行してるので買い替えて正解でした。

ふと気になりハイブリット車と比較してみます。
排気量に見合う比較車が無いので強引ですが1500のアクアで。
ググると実燃費は25キロくらい。
今のガソリン価格が150円くらいなので、1キロ当たり6円。
ミラージュは1キロ当たり7.5円。
その差は1.5円。
確かミラージュの乗り出し価格は120万円?だったかな。
アクアは178万円の車体価格が一番安いのみたいです。
ここも強引にこれを乗り出し価格にしてみます。
その差58万円!
1万キロ走ると15000円差が縮みます。
計算面倒くさwwwwwww
40万キロ位走れば元が取れます❗
極端かな?
価格差が30万円なら20万キロ。
15万円なら10万キロ。

色々ググると16万キロ位が分岐点みたいですね。
同車種でグレードも揃えてやると。

ウ~ン、今まで色々クルマ乗ってきたけど年間1万キロ前後しか乗らないから16万キロも乗ったクルマは無い。
つまりうちにはハイブリット車はいらないなあ。
5万キロで元が取れるなら買うか?
価格差40万円なら1キロ当たり8円の差が必要となります。
ガソリンが今の倍でハイブリット車の燃費が伸びれば可能かな。
ガソリン300円でミラージュがキロ15円でハイブリット車がキロ7円で走ると。
43キロの燃費が必要だな。
ミラージュの買い換えする頃はどんなクルマが出てるんだろ?
うちの家族構成も?
以下次号。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたすら運転 | トップ | ついでにリーフも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事