キセルでプカリ

煙草代節約に始めた煙管喫煙に関するアレコレ。
その他生活全般の話。

羅宇の交換 自作

2014-02-28 21:32:00 | 煙管の修理
久しぶりに羅宇を作ろうと思います。 材料は近所のコメリの細竹 道具は削る為のカッターナイフの大きいサイズ、のこぎり、サンドペーパー。 細竹買う時はなるべく羅宇に近い太さのを選びましょう。 で、束の中から使えそうな部分を選らんで長さを決めて、のこぎりで切ります。真っ直ぐな部分を選らんでね。 中に有る髄は針金で押し出してください。 勿論、先に煙管を分解して雁首吸口に入る長さを考慮して下さい。 分解は . . . 本文を読む
コメント