ケーブルテレビのリモコンが調子悪い。
利かないボタンが複数ある。
特に電源ボタン。
ケーブルテレビ見るには、テレビの電源入れて入力をケーブルテレビに合わせなきゃいけない。
電源ボタン使えれば、一発で映る。
会社に連絡したらリモコン交換は2千数百円の有料だと言われる。
Amazonで探したら3000円。
暇なので自分で治す。
youtubeで修理動画を探したら、色々ヒット。
クリーニングだけでは駄目だったので、ボタンの裏にアルミ箔を貼る。
両面テープとハサミ、つま楊枝で貼り貼り。
ついたりつかなかったり、何度もやり直してやっと治る。
絶対、新しく買ったほうが早くて確実です。
お金の節約にはなった。
ケーブルテレビが快適になった。
以下、次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます