徒然馬

馬ウマ何でも雑記

朱雀の移動

2005-09-13 16:31:13 | Weblog
今朝、玄関を出ると何やら大きな毛虫が・・・
きゃ~~~~~~~~~あ!!!!!!
ナント!!へ・び!(驚)
私の悲鳴を聞いて蛇もビックリ!一体どんなジャングルに
住んでるかって!?(笑)本当ですね・・・最近は近所で
クマも出ましたよ(笑)。

縁起物の蛇も出た今日大安吉日・快晴なあり・・・
朱雀はチェスナットへ無事移動しましたああー!

今日は皆さんにその時の様子をお知らせしちゃおうっと
思い、私もカメラ片手に分場へ・・・
馬房から出てきた朱雀はまず、神棚のお塩を背中にのせ、
馬運車の中で怪我をしないよう、足元には赤のサポートバンテージ?
(なんて言うのかしら?)を巻き登場!!
じゃじゃ~ん!!というほど、彼女は立派な体になっちゃって~~
驚き!!来た時も、この子競馬場で見るよりもデカイわね~!
と思ったけど、青草をモリモリ食べ、放牧している間に
514kgとパワーアップしちゃいました!(笑)
さあ~いざ馬運車に乗り出発・・・・
ととっ・・・入り口で駄々をこねる朱雀。
中々乗らない様子をすぐ近くのパドックから見るチアーズ。
(元気っすよ!笑)
乗せることを試み何度となく怪我のないようにそこまで運ぶけど
中々乗ってはくれず・・・
牧場がすっかりお気に召されちゃったのかしら?(笑)
それを見て大騒ぎのチアーズ!ヒヒーん(あまりにも平凡な書き方で
すんません)
そんな繰り返しの中、無事に馬運車に乗り込みチェスナットへ
出発。
ほお~っと、したのも束の間、こりゃまたチアーズが
うるさくなっちゃって、痛い足をかばいながらパドックを駆け回り
も~大変でした(汗)。
ふふっ、実はチアーズもお写真撮ってきたので、後々お見せしますね。

さあ、これから育成場で乗り込んで、どのように仕上がっていくのか
・・・朱雀会員の皆さんお楽しみに!



そして、今日は当歳2頭離乳し、最初の2頭プラス今日の2頭・計4頭を
分場に移動。
何が何だかわからない当歳は大騒ぎ!そして親馬もすっかりわが子と
放され、ほえるほえる~(適切な言葉じゃ~ないけど・これがぴったり!)

あっ、そうそう!HPでターファイト4頭の最新版(そんなかっこいいもんじゃ~
なかった・笑)に体高・体重など付け足しておきましたので、
ご確認くださいね~。

くう~っ・・・悔しい!

2005-09-10 21:48:40 | Weblog
またしてもベナヤン惜しい~2着!
今日は皆さんが静かに約束を守ってくれたので
絶対!!勝つわよ~・・・・って思っていたのに(涙)。
1番人気の武様のお馬をマークし、かわしたのも束の間・・・
ゴ~~~~~~ォっと外から、何ですか!?あれは・・・
あの勝ったお馬は強かった!やっぱりお社台・音無って
言うことでしょうか!!??
マークもきつくなった2頭・・・仕方ないですよね。
未勝利戦も残りが少なくなってきましたが、是非是非
ベナヤンには勝ってもらいましょうね!
現地応援に行ってくれた方、また次回も応援宜しく
お願いします!

そして明日は5ヶ月の休養を経て、マダムチェロキーが出走!
久しぶりのマダムちゃん・・・どんな競馬をしてくれるのか
本当に楽しみ。
その最終レースにはビッグイナズマ・・・これも人気が割れているようで
前競馬でどこまで粘れるか!!

そして・・・今日は皆さんにお知らせすることが2つ。

エナジーミント・・・引退と決定となりました。(涙)
今後の行き先については、地方で競馬をするとのこと。
この件に関しましてはまた後日クラブの方からご連絡が
あると思います。
エナジー会員の皆様、まずは1勝と心がけておりましたが
こう言う結果となり、誠に申し訳ありません。

そして・・・明日出走のイナズマの妹でもあります、
チアーズ・・・いつどういう形で、ここに書こうか
考えているうちに大変遅くなりましたが、
調教中に骨折し、競走馬生命を断念せざる終えなくなりました。
早々とお気遣い頂いた会員の方からメールを頂き、
こちらこそ申し訳ない気持ちで一杯でしたが
今後は繁殖になり、またクラブに提供できるよう
チアーズにも頑張ってもらいたいと思っております。
東京の検討会で直接私のところまでチアーズの近況を
聞きに来てくれた方、その他のチアーズ会員の皆様
厚くお礼と感謝を申し上げます。
本当に残念でなりませんが、チアーズは牧場におりますので
こちらに来た際には是非一度見に来て下さいませ。
あまりにも早い引退でしたので、HPにお詫び&ご報告を
アップしたほうがいいのでは・・・?
もしもリクエストがあれば、私がその後の様子を
また撮りに行きますので、何なりとメールを下さいね!

競馬の世界ではこういうことがつきもので、なかなか
皆さんを喜ばせることが少ない・・・そんな気がしちゃい
ますが、また市川Fのお馬でたくさんの方と一緒に
喜べますよう、これからも頑張りますので
今後とも宜しくお願い致します。

今日はあまりよいことを書けなかったですね~(涙)。
とほほ・・・。

し~っ。お静かに!

2005-09-09 19:53:32 | Weblog
明日はブラックベナード阪神7R安勝で出走!
勝負に出たり~・・?
私の見た新聞ではかなりの人気になってましたよ。
もしかしたら・・・1番人気!!!??
おおーそれは大変!市川F一番人気・・・
撃沈のパターンですもの!おほほほ・・
皆さん、よ~くお分かりだと思いますが・・・
で・イグニの時もレース5分前にクラブのM氏から
「今日は勝ちますよ~!」興奮状態でお電話が・・・
で・結果は・・・あはは!
ですから、明日は騒いでいいですから~、今日は皆さん
お静かに・・・お静かに・・・。
(Mさんにはいつもお世話になってます)
たま~に馬券でも買いましょうかね~!
ちなみに・・・私はたま~にしか買いませんが、
高配当の馬券を的中させます(笑)。
本当は・・・馬券・・・っていうより、根っからの
ギャンブラーなのかも?何故か賭け事で損をしたことが
ありましぇん(笑)。
これ以上おしゃべりしたら、うそ臭くなるので
この変にしておきますね~(笑)。

さてさて、今日はまたまた当歳撮影。
撮影って言ったらかっこいいけど、私のデジカメ暇写真・・・
ですよね(笑)。
日夜、HP更新のため頑張ってますよ~~!
口で言うほど、たいした~ことはなくって、当歳デカクなりし
撮るのも大変(汗)。
今年秋の提供馬のスペシャル(メス)が遊び相手のチビ二頭に
不満らしく、カメラを向けると寄ってきて、私は頭を撫で撫で・・
そして、違う方に写真を撮ろうと思って移動すると付いてきて、
また撫で撫で・・そして・・撫で撫で・・・と、いう具合に
撫でて終わってしまいました(涙)。くううーっ。
で、これはいい~とカメラを向けた瞬間・・・!!!
あのクイーンアデレートにレンズをバシッ!!きゃああ~~・・
危うくレンズごとカメラが破壊されるところでした(汗)。
アデレート!これ以上したら・・・おわかりね~・・・
全く!!無神経なお馬に時々腹が立ちます(怒)。

そんなわけですが、意外や意外!結構撮れてました~(笑)。
でも、最近はブログで精一杯で(大したブログでもないくせにね~)
気力がうす~くなっちゃって・・・ぼちぼちやりますね~。
このサイトを見ている人は、誰も期待してない・・ですわね~
おほほ!でも、今回は・・・凄くない・凄くない(笑)。

今日はそんな当歳みんなの放牧写真をつけておきますね!





朱雀の移動

2005-09-08 19:52:29 | Weblog
昨日入厩のパンゲア君は元気満々で大人しく
大変良い子だと、先生からご連絡がありました。
さあ~いよいよ、まもなく調教がスタート。
楽しみですね。

そして・・・エナジーミントなのですが、
もしかしたら引退するかもしれません。
後は先生の判断次第と今日報告がありました。

そしてキタノスザクは今日、育成場に移動の予定でしたが
やはり「大安」の13日の日が言いという事で、移動が
変更になりましたよ!
スザク・・・見に来た方はお分かりだと思いますが
も~迫力満点の大きな馬にお太りになっちゃって(汗)。
すっかり「繁殖」でもOKという体になってます(笑)。
足元については、育成場で乗ってみないと何とも今のところ
言えませんが、乗るようになったらまたまたスザクの
報告も致しますね!
しかし・・・さすが!サンデー産駒。スザクもうるさいですよ(笑)。
もっと、レースでもむき出しにしなさい!!って言っても
知らない顔をする姿に私は時々ムッとしますよ~(笑)。

そしてそして!!!今週のベナヤンことブラックベナード!!!
Vを期待させるように、「安勝」で出走!!
おいおいだいじょ~ぶ!!??
今回はイグニに続く勝利を期待したいよね!

そーでした・そーでした・・・今日リバーズラッシュ(ワイルドラッシュ)
のサクテイをしてた様子をじっと見ていると・・・おや~!!
後ろ足の爪の裏に「V」ってはっきりと書いてあるではありませんか~!(笑)。
えっ!馬の爪の後ろは皆同じ?あはは・・・そうですが
今週もVってことかな~ってお馬が言ってたので、
ちょっと書いておきました(笑)。
んん~画像を撮っておけばよかったな~。


パンゲア今日入厩

2005-09-07 19:22:57 | Weblog
皆さんごめんなさい!私今日パンゲアが旅立つんだと
ばかり思って勘違いしていました。
昨日検疫では元気な様子で、今日宮厩舎に入しましたよ。

なんでわかったと思いますか?そ・れ・は・・・
宮先生の奥様から台風のため、心配なされているのでは
ないかということで、無事到着しているとのメールが届いたんです。
きゃあ~嬉しいお心遣い。

先生がこちらに馬を見に来られた時に、無理やり名刺の裏に
HPのアドレスを書いて差し上げたのですが・・・(笑)。
それを奥様が見て私のHPを見てくれたらしく、「めっちゃ面白い」
な~んて、お褒めの言葉を頂きました(恥ずかしかったです)。
何だかサイトのおかげで、こんなメールをいただけた事に感謝!
会員の方も直々の報告にさぞ!安心されちゃったのではないでしょうか?
という事で、今後のデビューが楽しみです!

奥様、またまた新ネタ情報をお待ちしております(笑)。
すいません、かなりずーずしかったですが・・・(汗)。

今日はこれから台風が直撃するらしいのですが、今は
雨がバケツをひっくり返したようにすごく、木が異常な感じで
揺らめいてます。ひどいときはお家が揺れたりして、地震よりも
怖い!!午前中にお馬も入れて物が飛ばないように一応安全対策も
ばっちり!
でも・・・1人だと怖いです~~~(涙)。


またまた立ち写真!

2005-09-06 20:37:43 | Weblog
今日はお客様が自分のお馬を見に来れないということで
リバーズデジタル(アグネスデジタル)を撮影。
まず午前中は洗って・・・と、以前書いたように
下準備。
そして、離乳後随分と経ちましたが、まだ幼いデジタル君の
立ち写真。ま~最初からご機嫌ナナメ。
皆と離れたところでの撮影だったため、早く放牧地に
戻りたいよ~・・・と、駄々っ子の僕ちゃん。

暴れた後は当歳お決まりのオネンネときたから~大変!
立たせる方も撮る方もやり直しの連続。
私も更新のため(偉い?)撮影しようと思いましたが、
あまりの殺気立ったムードに断念。
あれこれ、1時間半。無事終了。でも、人間の方が
「参りました~」そんな感じで皆さんげっそり。
・・・と、いう私はお昼休みでゴロゴロしててすいません(笑)。

実はこのお馬・白井先生のところに行くお馬でもあるわけなんです。
先生は実に気さくな方で、私とも肩を叩き合う仲(うそ!たまたま
話の流れで肩を叩かれたってだけです・笑)。
でも、ものすご~~く向学心が強く、私たち生産者もお勉強させて
頂いてます。
先生のところで使っている、育成場(栗東周辺?)に「生きた砂利」
が使われていて、手にのせただけでも、その砂利が動いているように
見えるらしいのです!(まさにSF!?笑)
その砂利は某有名会社が開発した、企業秘密的砂利。
普通の砂利を道に敷き詰めると砂利って沈んじゃうよね。
(車なんかの圧力で沈下しちゃうのよ!)
でも、この特殊な砂利は全くビクともしないくらい、敷いたまんま
らしいです。
だから、馬の調教をする時に、腰への負担が軽く、そのくせ
力も付くって、スンバらしい~~砂利だそうです!
しかし・・・思いっきりなお値段・もするそうですよ(笑)。

私たちもまだまだ本当に勉強不足ってことをいつも先生には
思い知らされてます(汗・汗)

みなさ~ん!ちょっとお勉強になりましたか?
こんなお話は私しかしませんよ~(そんなこた~ないか)

日進月歩・・医学と同じかも?なんてちょっとは思ったりも
して・・

まっ、今日はちょいと真面目なお話を書いてみましたよ~!

そして・・・今日はうちの牧場で前に働いていた男の子から
梨が送られて来たのですが・・・
色々と家庭の事情もあり、今は三重の実家で馬とは関係ない
職業についているわけで、お礼の電話をすると大変元気そうで
また北海道に遊びにきたいと嬉しいことを言ってくれて
よかったな~って思いました。
我が家のお馬の勝ったのもちゃんと知っていて、毎週チェック
しているとか・・・またまた嬉し涙。ううーっ。
本当に牧場って体験したものでしかわからない過酷な労働・そして
田舎の寂しさ・・・この2つがなかなか克服できる人は
少ないのですよね。
馬は嫌いにならなくても、牧場は嫌いになる子は・・皆かな(笑)。
だから、こう言ってくれて本当に嬉しいのです。
是非冬になったら遊びにおいでね!

そしてそして・・・大事なことを忘れてました!
今週7日(水)いよいよパンゲア(クロフネ)栗東に旅立ちます。
宮先生も期待してま~す!今後のご報告についてはまた随時
報告するとしようかな。
今年はタキオンブレイクしちゃったけど、初年度クロフネ産駒が
少ないためよ~皆さん!
だって~~私がタキオン→クロフネに変更してつけちゃった
お馬がパンゲアですから~~!
・・・・きっと、クレーム殺到しちゃうかな・・ふ・あ・ん(汗・汗・笑)

今日のファイト!

2005-09-05 17:30:31 | Weblog
NHK朝の連続小説「ファイト」をご覧になったことありますか?
私は朝仕事が終わると、これ見れちゃうので毎日見てたり
なんかして・・・(結局は暇人てことかー?笑)。

見てない方に内容を説明すると、地方馬出身の馬が
中央のレースに出たり、またそれに携わる周りの人間関係
を上手く馬と重ね合わせたドラマなんですよっ。

で・今日はその地方馬の主役ともあろう「サイゴウジョンコ」
がG1に出て、見事G1制覇をするのです。(涙もの~ううっ。)
が、しかし・・・レース後骨折が判明。
骨折し、競走馬には復活できぬジョンコ。
今後の岐路に立たされたジョンコは果たして!!

このドラマは実によく出来ていて、なかなか専門的。
さすが~JRAが協力してますって、思わせるドラマなのだ。
いつも見ていると、「うん、うん、そーそー」・・・と
納得できるのが怖い!(笑)。
でも、さすがにドラマ。地方からG1勝ちは今や夢の夢。
あのバルクも果たせなかった、厳しい壁。
大きな牧場さんに負けない馬作り・・・・と日頃努力しても
なかなか、そーは上手くいかないのが「馬」ってやつです。
そうだそうだ!今日のドラマで使われたレースにターフの
お馬がでてましたよ!
一体あのお馬はだあれ?

そして、今日はビデオインタビュー~~~。
今回秋の提供馬は3頭。
Take1で緊張気味のインタビューを受けたがんこ君。
ほっと、したのも束の間・・・なんと!!ラジオの雑音が
入っていたらしく、Take2までいって無事終了。
でも、できたビデオを見るのも面白い。
も~笑って見ちゃうけど、自分が出ていたら
即座にそのテレビが見れないように横線することでしょう!(笑)。
これでパンフレットにまつわるものは全て終了です。
楽しみに?していて下さいね。

北海道も8日あたりが台風の影響を受けそう。
あのニューオリンズのカトリーナみたいなことになったら
本当に大変!!
皆さん、くれぐれも台風には気をつけてくださいね!

大変~~!

2005-09-04 20:30:24 | Weblog
サイトをご覧の皆さん、ウィルスの警告でちゃいましたか?
今まで、普通にPCを使っているときは、メンテナンスを
してウィルスなど何もないところからサイトを作ったので
クリ~ンなPCだったのに・・・なんと!!
昨日の夕方から変なメールが入っており、私のセキュリティーは
シマンテックでバッチリ!!だと思っていたのもつかの間、
知り合いの人から、新しい更新ページに警告がでた!!!(驚)
ということで、朝メールをまた受信すると・・・ウィルスメール。
これはシマンテックの方で、持っていってくれちゃうので
安心・・・て思っていたのですが・・・?

とにかく、全部綺麗にウィルススキャンしたので、
サイトは全然大丈夫ですよ~!
何故に・・・?急にこんなことが起こると、皆さんに大変
ご迷惑をかけちゃうので今後十分チェックしていきますので
宜しくお願いします!

今日は当歳の写真を撮影しましたぁ。いや~大変!
当歳に取り囲まれ、つぶされそうになりました(汗)。

前回アップした時には可愛く小さかったのに、な~んか
デカくなっていて、すでに小さい私を越している!!?
背後に疲れると、クマがでたら死んだふりしよーみたいな
硬直・硬直(汗)。何事も無かったかのように、当歳とは
違う方を向いて、歩いてみたり・・・でも、これがまた
いけない!!走ってついてくるんだもん(怖)。
そんな感じで、どっと今日は疲れたプラスサイトのやり直し
ってやつで、目の下にクマさんが4つくらいできてます。

そして・・・外国からお写真が届きましたよ~!
せっかくなんで、やっぱり当歳の更新の時に一緒にアップ
したいと思いま~す!

もうすっかり北海道は秋。朝晩は涼しいというより、
寒いっ、そんな感じになってきました。
どーも寒いのは苦手。以前、東京のお友達のお家に冬
遊びに行って、部屋の暖房を「最大」にしたら・・・
「この部屋暑いんですけど~・・」って言われちゃうくらい
寒いのは苦手っす!
思いっきり寒くなったら、今年は南国にでも
逃げるとしよ~かな(笑)。

・・・・・・・年末まで持つでしょうか・・市川ファームは・・(笑)



なんと~~!

2005-09-03 22:07:24 | Weblog
今日はまたまた美味しいお酒が飲めるぞ~(飲むことばかり・笑)
そうは問屋は卸さないってことだね~(笑)。
エナジーー10kgなのによく走っていたね~。
オスカー朱雀同様人気になり、朱雀の真似???(笑)
スタート直後から、どこを走りたいのか、今日は
ちぐはぐな競馬でした。
勝利は一旦ここでストップ!!??しないで下さい(笑)。

今日は馬のお客さんからあのなかなか入手できない
高価な焼酎「森伊蔵」を送って頂きました。
私は焼酎はあまり詳しくなく、その箱書きの銘柄
を見ているところに、馬主さんのお孫さんが来訪。
彼は鹿児島出身。
すかさず、この焼酎を見ると「これ地元でも手に入らない焼酎で
○万円もする高価な焼酎。飲まないで皆さん床の間に飾って
あるのが普通」ですって!!
ビックリ~~こんな高価な焼酎を送って頂くなんて・・
お心遣いに涙。
すっかり焼酎話で盛り上がり、お孫さん馬主が急に車に何かを
取りに・・「これ~飲んで下さい」と、今度は絶対に
買えない「赤霧島」を頂いてしまいました!

こんな貴重な焼酎2本・・・見ては箱にしまい・・・
全く貧乏性が板についてます(笑)。

でも、こっそり・・一人で一杯やってるかも(笑)。
というほど、全然強くもありません。ははは・・・
あ~味見してみたいなあ~。(笑)
皆さんも飲みたいでしょう?

今日は焼酎話になってしまった!(笑)



明日の出走予定

2005-09-02 21:56:53 | Weblog
明日は小倉3R エナジーミント
     11R ビッグオスカー

が出走予定です。明日のオスカー・・・提供馬の兄弟
が勝っているので、後残っているのは・・・ムフフ。
頑張ってね~オスカー。
そして、エナジー・・・
調子も悪くないところにきているみたいだけど、
体重チェックははずせませんね!

と、今日はキャビアクイーンの子のビックサンデーを離乳。
やはりメスですね~。本当に悲しげに泣いちゃって・・
あまり擦り寄ってくるので、何だかもらい泣きしちゃいそう
でした。(笑)
そして、今日の会員さんは熱々のご夫婦。
いや~実に熱々で仲がよろしいのですよ!
更に付け加えると、ほしいお馬の営業を奥さんにして
納得させるところが素晴らしい!(笑)



撮影の次は・・・

2005-09-02 01:57:25 | Weblog
いやいや・・・こんなことならブログを先に書くべきでした。
たった今、ターファイトページの更新しましたああああー!(涙)
ページ作りは結構簡単にできるのに、(でも、眠くて眠くて
マンハッタンのところは・・浮かぶのが薄れてきました・笑)
ある箇所だけが・・・できぬ!!!
でも、頑張って作ったよ~!是非是非チェックして下さいね!
*当歳写真まではまだ撮ってなくて・・・すいません!

さてさて、今日のブログは見れなかったけど・・(汗・汗)。
そんなに見なくていいざんすっ。更新だけでもプレッシャー・・
更にブログも!!!そー言われるとやらなくちゃ精神が
燃えちゃうって~~!(笑)
でも、今日は今年の提供馬の取材ってのがきました。

いつも検討会などで活躍されている山田氏が取材。
まあ、お馬を見てやっぱり血統背景から&皆さんに
全部お渡しできないDVDを見て「下向き加減がディープに
似てる」まさにパーフェクトと言わんばかりのコメントでした。
お馬もこれで見る限りは素晴らしいと更にお褒めの言葉。
DVD見た方、プロが見るとこんなコメントが返ってきましたが、
どーでしたかねえ?(笑)。
スペシャルの方は・・・すいません・・・私その場に
居なかったので、今日は勘弁して下さいね。

そして・・私のサイトの表紙で使わせて頂いている
カメラマンの福田氏が来て、今年も期待の有力馬!!??
を撮影してくれるそうです!
どれだと思いますか?それは・・・内緒にしておきます(笑)。
皆さんがご存知のお馬ということだけ、教えちゃいます。
そ~私のサイトの「ICHIKAWA FARM」というところをクリック
すると、その福田氏のことが書いてあるのご存知???

社台専属カメラマンさんなのですが、それを物語って
いるかのように、ピカピカ眩しい~黒の新車で登場。
そして、ナンバープレートが「1」なんて、さすが!!
聞くところによると、ほしくて申し込んでおいたら
幸運にも当たったそうです。
運の良い人はどこまで行ってもよいのだね・・はあ~。
でも・・・あまりにも番号も車も素晴らしく、「893」の
車と間違われそ~・・・だって!(笑)。
確かに・・・
また今年も素敵な写真を楽しみにしてます。

なんと!!!もう3時間くらいしか、寝れなくなっちゃった(涙)。
明日は何もかもお休みだわ!
もう「2日」のブログになってるのでいいよね~(笑)。

何か面白いネタでもあったら、追加しておきます。

そ~今日はそのカメラマンさんにも更新はした方が
いいって言われたし、メールでも更新更新更新と書かれて
いたのでしましたが、頑張りましたが
(悔しいから・笑)次回はもうないかもしれません(笑)。