さて、ダービーも終わりそろそろ夏競馬になりつつある(まだか?笑)頃かしら?
昔ならダービー終わったら、日高にはお客さんがわんさか入り、馬を買うっていうのが
普通だったのに、ここ最近は7月のセリから馬を買うってのが主流になっているようです。それも・・・1歳!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ダービーも予想外の馬が勝利し、あの12万人だかの観客がし~んと静まりかえったのが印象的でした!でも、今年は揃ったメンツが多く、一番人気のヴィクトワールピサは
大事に乗りすぎたかな~と思えども、ちゃんと3着にきているからやっぱり強いって
思う!それにしてもローズキングダムはやっぱり血統がものをいうの~って感じで
あの競馬はさすがでしたね!
しかしヴィクトワールの馬体は素晴らしい~と絶賛の社長!
今度は秋の大舞台でまたその力を見せてほしいですね!具合が悪かった私も
ダービーに興奮して何だかモチベーションが上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
やっぱ強いってす・て・き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダービーは生産者には夢の夢なんですな~。
そんな話題からではありますが、今年は我が家もセレクションセールにお馬を上場。
今流行りのキングカメハメハの1歳です。
血統は詳しくはまたセレクションのネットで見て頂きたいのですが、簡単に書くと・・
マダムチェロキーの仔・牡馬♂でキンカメ産駒です。
マダムチェロキーは我が家が使っていたお馬さんで、繁殖に上がってからの2番仔が
このキンカメ産駒。
皮膚もとっても薄く、抜群な筋肉質で性格もよろしい!
すでにお客さんも見に来ているので、是非是非、セレクションで誰か買って下さいね
おとつい撮影ですでに画像が出来上がって頂いてますので、どうぞこんなのもいます!
って感じでご覧になって下さい!ちなみにクリックすると大きな画像に変わりますので
大きな画像でまんべんなくご覧下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/1f52c505a543e6733a733324411b336c.jpg)
●マダムチェロキー×キングカメハメハ ♂
(母の父・チェロキーラン)
どうですか?ぷりっとした良い馬でしょ~!?まんべんなく派手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
筋肉の柔らかさがこの仔の良いところです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/9cb7bdb616ec7a4486c2849486aaf5ee.jpg)
こちらが前。クリス君(ネクサス5)とはまた一味違った
我が家のキンカメ産駒。タイプが違えど、こちらもグッド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/ab2084a37e1a6c3e0a800a87d520284a.jpg)
後姿も満点の出来
と、自家生産の馬を褒めちぎって
しまいましたが、先の楽しみな1頭です。
そんなわけで、久しぶりにセレクションセールに出るので、どうぞたくさんのお客さんがつきますよーに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ターファイト提供馬でパタパタと満口になったH牧場の方・・・そのお金で我が家のこの馬買って下さいと社長からの伝言でした(笑)。