徒然馬

馬ウマ何でも雑記

ええーっ!ディープが引退!!!!

2006-10-11 19:39:07 | Weblog
わあああああー先ほどのニュースでディープ有馬記念を最後に
引退・・・ですって!!!うそ~!!??
来年も凱旋門賞にチャレンジするような、お話を聞いたのに
やはり当初からの予定でって感じで引退なんだね~。
んん~~あんな偉大なお馬ちゃんの走りが見れないのは
牧場関係者としても大変残念です(涙)。

でも、やはりあれだけのお馬なので無事種牡馬にあげて
あげるのも、お馬のため&これからのディープ二世のためって
わけなんですが・・・。
気になるのがどこに行っちゃうかってことだよね~(笑)。
まあ、きっと・・・あそこ!?だと思うけど、是非是非そーでも
そーでなくても我が家の繁殖に付けれるものなら付けたいです。
サンデーサイレンスの時は二度も種付見に行った私ですが
ディープの時も久しぶりに・・・行っちゃうよ~~
デジカメ持って(笑)。
と、たぶん・・・付けることがかなり難しい一年目でしょうなあ~。

そんな先の話より・・・何故涙するほどディープって人気なのか!?
(私だって大好きだあ~!)
ちょいと考えて見た!
他にも今度の菊に出るメイショウサムソンだって、本当に強いお馬だって
思うんだけど・・・。
何故か!?
たぶん・・・あの飛ぶ走りと、どんな位置でも勝っちゃうことができちゃう
強さ・そして・・・特別筋肉隆々とか目立った馬体ではない
小作り(ごめんなさい・なんと表現したらよかんべ?)
な可愛いお顔。
絶対的な強さを持っている印象の走りがみんなをここまで
引き付けちゃうんでしょうね~。
負けてもなお強しって思った凱旋門だと見てた私だけど。

久しぶりの超スーパーホースの早々の引退話。
武騎手も言葉がみつからないなんて言っていたけど、そー思うと
凱旋門勝たせてあげたかったね!
何年以来?何十年ぶりのスターホースのディープ君。
有馬記念・・・競馬場どんなことになっちゃうんでしょう~~(恐)。
あのビートルズ並(全然知らないんだけど)
競馬場封鎖しちゃう?(笑)
想像も付かないですが、今から行くぞって思っている方!
くれぐれもお怪我なんかしませんよーに!

そんなことを思うと何となく寂しげな競馬になっちゃうかなって
思うけど、第二のスターホース・・・我が家のお馬で・・・
なんちゃって~~~がははは!!!!
そんな~大それたことは言わないけど、みんなが楽しんで
応援できるようなお馬が出てくればいい!!って思ってます。

さて、今週土曜日は大阪での検討会。
まだまだどんな手応え(?)かはふむふむ(笑)。
そーいやー去年はこのディープのいとこ(クレールちゃん)
ブログで詳しく解説しちゃってたね~(笑)。
今年は何だか馴染みの血統だけに写真と言えど、みんな見てるしな~。
何かこれこれこれ~!
と載せちゃって~とか聞きたい(これは当日社長に聞いておくれ!笑)
とか言うものがあったら、コメントでどーぞ!

そー今日ボロ(馬糞です・笑)拾ってたら・・・デルタマンハッタン・・
近づいてきて、やはり・・・ブルブルに似ていますね~。
(インディゴのことよ!)
でも、体も大きいけどお目目がくりっとデカイ!お鼻もでかい!
これがチャームポイント??でも、大人しい気のいいお馬ね!

私はちゃんと仕事してますよ~!あの浦河の展示で証明したわ!!
ちゃんと「ボロ」拾ってましたよね~みなさん?(笑)
かっちょわりな~~~~(苦笑)。


今日はインディゴちゃんの先生がきましたよ!

2006-10-09 21:01:22 | Weblog
昨日はツアーに参加のみなさん、お寒い中お疲れ様でした!
今日はウソのようなピーカンって感じの秋晴れ!
あなたーどーゆーこと!?
本当に昨日がこんなお天気だったら・・・と、申し訳ない
気持ちで一杯になりましたよ~!

そんな午後からあのインディゴちゃんの先生がぽっこり
現れちゃいました~!
どれにつけてもあと一日早かったら、みんなインタビュー
できたのにね~(笑)。
さてさて、気になる次走とレース分析ってやつ。

先生のお話では4コーナーでは勝っちゃう~~!とお目目丸くして
見ていたそーな(笑)。
でも、コーナーを曲がると膨れて走ってくるようで
直線は手応えが前のようはなかったとか。
東京という事もあり、それにつけて左回り。
もしかしたら、左回りが右よりも得意じゃ~ないかも・・・とのこと。
距離はまだ2歳だし、前回1000mだし、慣れれば大丈夫とのこと
でしたが、やはり短い方がいいかな~とのこと。
次走は一ヶ月あとの1400mダートを視野にいれ、
早いうちの芝での適正もみるかも?とまだまだ検討の様子。
全然心配することはないからね~とのお話だったので
次走巻き返しの圧勝劇を夢みちゃうね~!
(って気安くそんなこと言っちゃ~いけなかったわ~・笑)

そんな4着となったインディゴちゃんですが、もうすでに
カイザーせぶん~んが人気のマンハッタン産駒。
ちょいとここで、そんな人のためにマンハッタンちゃんの
参考になることを書いちゃいましょ~♪

今年の当歳マンハッタンちゃん(カイザー7)はホーリブルから
マンハッタンに変わって、体系は似ているけど少々カイザー7の
方が薄い感じになってます。
たぶんん・・・・ダート向き(インディゴ)と芝向き(カイザー7)
の違いだって思います。
実は・・・大口で入る人が何人かいる様なのです。
(うちの馴染みの馬主さんとかな~・・・みんなも知っているよ!)
はっきりとしたことは言えませんが、すぐには「満口」って
ならないって思います。
でもでも、姉妹が全部走るとは限らないので、検討中の方
よく考えて出資を考えて見て下さいね!

何だか・・・早く入ったほうが身のため(?笑)ってことに
聞こえちゃうかもしれないけど、あくまでも迷いっている
人も多いってことで書いてみましたよ~♪
結構細いとかそんなのでお迷いの方がいらっしゃる様
なので一つ補足しておきました!

あっ、フジキセキ~!!!!!???
これは見た人が知っているって思うから聞いてみて下さいね~!
これを悪く言っちゃう人は・・・斬りにいきます~わたし~(笑)。

ついに悪化の風邪!!と言えど、今日は先生来たから頑張ったわ~。
本当にみなさんもお気をつけあそばせね~!

2006年ターファイトクラブ秋の検討会

2006-10-08 20:33:21 | Weblog
昨日・今日とターファイト秋の検討会イン浦河!
こんなに降っていいわけ~~と、土曜の朝から土砂降りの雨。
こりゃ~明日は展示見せられるかな~と心配・心配。

さて、あれから(インディゴレースから)夜の懇親パーティーに
なりましたが、今回は会場も狭く(このボロイ会館でよかったか!?笑)
でも、お料理はおすし屋さんが握ってくれる恒例のお寿司・
豪華なお刺身・・・あとは・・・いつもより少ない???(苦笑)
まあ~お料理はともかくとして、こじんまりした中には
いつもながらに「馬うまー!!!」のお話に皆さん盛り上がって
いたようです。

さて、何が人気があったかと言うと・・・それはやっぱり
うちのお馬!!??って(笑)私の来る人は聞くわよね~当然(爆)。
各牧場さんのところに皆さん今回は何やら真剣に聞いてましたね~。
まっ、いつも来る方は入って帰る方が多いのですが、今回はいつも
以上!
そして我が家ではやはりデルタっ子(カイザー7)が人気!
やはりインディゴちゃんが走ってくれたおかげで
人気は好調!
でも・・・オゴジョっ子・・・これもまた人気が高いわけなんです!
まあ~明日の展示を見てチョという具合にこの日はお開きに・・・。

そして・・・今日展示当日。
あちゃ~またまた雨が降っているではないかい!
ちょっとー!!ちょっとちょっと~~!
今日は展示の前にもう一つ。
本当なら一歳に入ってくれている方がいるので牧場としては
見せなくちゃ~いけないのですが、一箇所で見せるのは無理・・・
という事で朝タクシーで牧場まで来ていただきました。
夜の宴でまだお目覚めでない会員さん(笑)も自分の出資馬を
見ると、お目目がキラキラ。(笑)
今日は雨も降っているということで、馬屋の中で見てもらったのですが
中だと外よりも馬に「密着~~!」って感じでもっともっと
近い気がするんだね~。
6人いた会員さんがそれぞれ出資馬を見ていたのですが、
他の馬もおまけのように見れて、これもまたこれでよかったかな・と。
対抗心がメラメラ~~と燃えていたか?!(笑)
プチ見学では私もいたのですが、もちろん!!!
あの皆さんが超こわ~って社長もいましたよん(笑)。
馬を出してきて見て、ちょい説明しながら、会員の方に歩み寄る社長・そして
肩をぽんと叩き!!!!
(これは会員さんも何かされるんじゃ~ないかと思うと硬直!!
そして顔が引きつっていました・笑)
「馬のそばにいきな~」とエスコートのつもりだったらしい(爆)。
(殴られるって思ったかー!?)
それでも愛馬のそばに行くと何だかみんな嬉しそう~♪
そして、馬屋に入って見た会員さん大満足でしたー!
よかったよかった!
また牧場に来て下さいね!ありがとうございます。

それから30分後我が家の展示にあいなりましたよ!
バスが二台。うちのイチ君もお出迎えです(笑)。
しかし・・・会員さんの奥様たちにとっても可愛がられちゃったのに
内弁慶なイチ君・・・バス二台と人に気後れし、静か(笑)。
あっ、イチ君のお話じゃ~なくて、
まずはカイザー5のフジキセキから・・・。
今回はこれ!とかなり注目していた会員さんが多く、
見て「んん~決めた!」と思った会員さんも多かったかも!?(笑)
とにかく目の当たりにすると・・・素晴らしい~と
思ってくれた会員さんが多かったように私は見えちゃったカナ(笑)。

続いてカイザー7!当然のように入っている人・そしてそうじゃ~ない
人もかなりじ~~っと見つめていましたね~。
あっさり人気確定って感じ!?(笑)

続いてファン多き朱雀。
これにはきゃあ~~ってアイドル並み!?(笑)
そんな展示の様子がこちら!


寒い雨の中・みなさん合羽をきて真剣にみていました!
当歳展示の時はもう目が・・・真剣でこわ!って感じ(笑)

今回は本当に寒いそして雨がひどい検討会でしたが、遠いところ
お越し下さいました会員の方に感謝いたします!
本当に寒く、私は軽くやばそうな風邪ひいてしまったー!!!
って私の風邪なんかよりも来てくれた会員の方々!
本当に風邪などひきませぬよーに!

さあ~来週は大阪での検討会!
コワモテ社長参上しまするぞ~~~!(笑)
どうぞ!お手柔らかに!(笑)







インディゴラヴ4着でしたー!

2006-10-07 15:26:34 | Weblog
んん~今日は久しぶりのインディゴの登場で
みなさん、じっと我慢の子であったね~(笑)。
さて・・・人気のほどはと言うと、牝馬ながら三番人気!
どれどれ~と、いたって冷静にレースを観戦。
出足はぽ~んと良いスタート!
きゃ~これってもしかして~~・・・。
でも、やはりそんなには甘くなかった(苦笑)。
東京ってのもあるのかもしれないけど、直線向いたら
前回のような足はなく、それでもしぶとく4着。
あちゃ~と思ってもいたけど、牝馬一頭でこのメンバー。
4着と言えど、優秀というか頑張りましたよね!
後に先生からお電話があり、先生の見解では「距離・・・かな~」との
お話でした。
(社長も「距離だー!」とボソッと言っていたっけ・笑)

一番人気のトロピカルライト君・・・気負いすぎちゃったのか
人気に応えられず、荒れた競馬でしたね~。
ともあれ、無事出走できてこの成績!
侮れないインディゴラヴーーーーー!!!
次走・・・どこに行くかな~知ってるけど、確定的じゃ~ないから
みんなには教えない・・・なんて(笑)。
また決まり次第ご報告したいって思います。

さあ~頑張りました~インディゴちゃんの次はターファイト秋の
検討会!そして今日は夜みなさんとの懇親会・・・パーティーよっ!
しかし、朝から生憎の雨でツアー参加のみなさん!
風邪なんかひきませんよーに!
朝の雨次第ってのもあるのですが、明日の牧場展示・・・
せっかく来てくださるみなさんにお馬をよくみてほしいって
言うのと、見る会員さんが濡れちゃ~いけないということで
何か考えているよーな・・・。
と、もう明日だよ!明日!

とにかく今回は土砂降りのツアーで参加する方も大変です。
でも、ちゃんとお話して検討してくださいますよーに♪

それでは後ほどご報告したいと思います。
笑えるネタ・・・拾ってきますわ~(笑)。
笑えるのは私の話し?(爆)

今日はオゴジョっ子!

2006-10-04 23:19:12 | Weblog
さあ~今日のトップはまたまたインディゴ近況報告!
(ドキドキしてますか~?インディゴ会員さん)

今日は先生から直接のお電話で近況を伺いましたよん♪
インディゴちゃんはまずまずの仕上がり。
何やら先生のお話では牡馬とも走るし、それに二ノ宮厩舎の
お馬が・・・かなり凄いらしいとのこと!
うちは何故かここの先生のお馬と争うことが多いのか!?
確か鼻の差で勝ったマーシャル君もここの先生ちのお馬で
勝ち負けを争った記憶が・・・。
次の週の特別をあっさり勝っていた強いお馬でした!

まあ仕上がり良好とのお話で、あとは本番を待つのみ。
インディゴ陣営も万全の体制で臨みますので、みなさん
当日は横断幕(そんなの作ってくれている人いるぅ?笑)
持って応援に行ってください!
ちゃんとパドック目を皿のようにして見てますよ(笑)

さて、今日は昨日予告(そー上手くはいかないかも?!笑)
どおり、オゴジョっ子特集にしてまいりたいと思いますです。
・・・・・・・と、今日は放牧地に張り付き、パチリパチリと
撮影に挑む!!!
な~~~んて、カッコ言いこといっても、中々撮れず(涙)。
おお~っ!いいぞ~~そんな感じ・・・と、思うとカメラに
どしどし向かって、びよ~~~ん・・・とドアップ!
ドアップじゃ~なくて、私の頭に食いついているではありませんか!(汗)
そんな調子で可愛いとか凄いぞ~ビューティフル!とか
そー言ったものが全く撮れない中の一枚。

フジキセキっ子の彼女の優しい一面。(カイザー5よ!)
一番遅生まれのキャビアクイーンの子・ステイ君を・・・?って一枚。
これこれ!


お馬のくせにとってもチビのステイには優しいお姉さん!
よくいたずらしてくるステイ君を本当によく遊んであげてます。
今日は「お耳かゆいよ~!」「どれどれ・どこかな~?」カミカミ
してかいてあげているところ。
気持ちよさそ~♪よかったね~ステイ君!
ってステイのお話じゃ~なく、大変気がよいお馬ってお話でした(笑)。

とっておきの画像ってものがない中、もう一枚朱雀会員さんに
お腹の大きくなった朱雀画像・・・と、思いましたが!!
それはまたにして、うちのイチ君は大の朱雀ファン!
朱雀もイチが気になるようで、いつも朱雀の馬房の前で
「ちゅ~ちゅ~♪」と張り付いて待っているイチ君。
今日は繁殖画像を撮りたいな~と、放牧地に入っていると
これこれこれ~!
たくさんのショットがあったのですが、これが一番!
というのを載せてみましたよん♪


この前にまだまだ「ちゅー」に挑戦にする画像があったのですが(笑)
マジで見つめあっちゃった???というか、ちょいと怖くて
目をそらす?(かなり内弁慶な犬です・笑)その瞬間画像!
ちゅー好きなイチ君!朱雀もイチが大好きです!(笑)

ちなみに・・・イチ君見た目は綺麗だけど・・・いつも馬糞
それも乾いたやつ~を食べちゃったりしてます(汗)。
すっかり牧場のワンコーさっ!(笑)どーしましょっ!


インディゴちゃんのプラタナス賞

2006-10-03 22:44:02 | Weblog
さあ~みなさん!お待たせしましたー!
いよいよ今週土曜日インディゴちゃんの登場で~す!
西から東へ参戦ですが、メンバー・・・ダートにここぞ!!!と
思う強敵ばかりが揃いましたね~。
そして牡馬もたくさんいるではないかい!!!
インディゴちゃん、初の府中の直線・・・あのぶっちぎりの
足が使えるのかは・・・走ってみないとわかりましぇん(笑)。

そー見た見た見た?競馬ブックを!!!
西のトラックマンなどは「プラタナス・インディゴ!」と
あげている人も多いの知ってました?(笑)
これ見ちゃったら・・・すでに「勝った!」な~~んて
今から胸ドキドキの会員さんも多いのではなあい?(笑)
まだ早いってば~・・・と、すでに60%気分は勝ちって
私も同じです(爆)。

せっかくだから、こんなチャンスを見に行かなくては・・・と
この日は大切な浦河での検討会!当歳ツアーよっ!(涙)
応援は会員さんにお任せするとしてっと。
あ~ん、残念ですが私にはこちらが大切。
せっかく遠いところからわざわざ来ていただく会員さんの
ために売らなくちゃ(苦笑)じゃ~なくて
色々とお話しなくちゃね!

今回は当歳提供馬も少ないゆえ、参加者も少ないかな~と
思っていましたが以前と変わらず。
ツアーには特典があるの・・・それは・・・
こない人にはお教えできませんわ~おほほ!

そんなわけでして、来ない方は是非是非インディゴちゃんの口取り
(こーゆーこと言っちゃあかんかった・笑)にどーぞ!

ちょいと可愛い仕草のインディゴちゃんの妹・カイザーセブン
・セブン~!
(インディゴちゃんは17だったわね?1が取れただけ?)
ホントはどんなお馬ってのをちょっとだけ見せちゃいますね!


ちょうど会員さんが見に来る前にお手入れして、その時に
ぱちり画像。
お目目がぱっちり!性格は・・・素直っていうのではないですが
わりと大人しめ。
今年は会員さんが続々当歳を見に来ていますよ~ん♪
DVD見た方は・・・決めた~~!(笑)そして実物みたら
もっと決めたくなっちゃうかもね(笑)。

さてさて、明日はオゴジョちゃんのフジキセキいってみますかー!

先日のディープ・・・本当に残念でしたね~!
関係者のみなさま、そしてディープ・・・お疲れ様でした。
世界の壁はまだまだ厚いですな~。



あと二時間半で凱旋門賞

2006-10-01 22:36:47 | Weblog
んん~今日この日を楽しみにしていました!
それは・・・凱旋門賞!
うふふふふ。もちろん、ディープインパクトの応援ですよ~!
なんでこんなに興奮しちゃうのかわかりませんが
(これじゃ~フランスまで追っかけの日本のファンと
さして変わんないって!?笑)
とにかく、早く見たくて見たくてたまりません!

今テレビで特集というか、ロンシャンの様子を中継していたのですが
何やらウソみたいにディープは・・・1・1倍!(驚)
日本人専用としてお土産馬券というか単勝を書き込める
投票用紙に500人近くの日本人がそれ買っちゃって
一番人気になったのか!?
どこを歩いても日本人だらけで、トイレや食事が超混みって
感じで大変らしいですが、こんなに競馬場が混んでいる凱旋門賞も
初めてだとか。

社長はいつだったか凱旋門賞を見にロンシャンに行ったことが
あるのですが、それはそれは貴族とかそんな方々がいたり
入場門にたっているのは超お綺麗なそして真っ白なフランス人形
のような女性がお出迎えって感じで、競馬をさらに華やかに
している様子。
初めてみるその女性たちの綺麗さには圧巻!
あんぐり口をあけてそこ通っている姿をみたら・・・
滑稽であるわね(笑)。

この日はさすが花の都パリだけあって、お帽子のコンテストも
あるんですよね~。
あの鈴木淑子さんもこの日のためにパリジェンヌ真っ青の
お帽子を特注したそうな。
伝統のあるレース・そしてヨーロッパの歴史ある競馬を
象徴しているような気がしますが、
さて、こんな賑やかな中でディープは凱旋門賞制覇できるのでしょうか!?

騒ぐだけの器があるだけのディープだけに、みなさんの
期待も本当に大きいって思う!
武豊ジョッキーが「勝たせてあげたい!」って言う言葉の
裏には簡単には勝てないことを示唆しているようで
だからこそ、勝ってほしいって思います。

何だかちょい真面目な感じになっちゃったわ~~!(笑)
でも、今年の凱旋門賞のメンバーはすんご~く強いのが
揃っちゃったね~~!でも・・

今日はパリの青い空飛んで、気持ちよく勝ってね!
(いや勝つって言ったらまたまた重荷なので頑張って!・笑)

勝っちゃったら・・・うちにも姪っ子がいる?
どれだって?(笑)
イヤラシイネタになってしーません!

日付が変わって日本では10月2日にレースがある!
この日は・・・私の誕生日!じゃ~~ん!!!!(笑)
そして、厩務員の名前は私と一字違い!
(こりゃまたいつもそー思って雑誌などなど拝見してます・笑)
そしていつだったか、私の誕生日にイチロー(マリナーズのね)
が記録を達成した日!

とにかく10月2日って記録を出すのには縁起の良い日なんです(爆)。