徒然馬

馬ウマ何でも雑記

ターファイトクラブ浦河見学ツアー・・・懇親パーティー

2011-07-03 21:16:11 | Weblog

さてさて、土日は恒例のターファイト夏季の浦河での見学ツアー。
お休みしていた分、今回はちょっと頑張ってお写真もたくさん?とってのブログアップ
今日は早速来れなかった方のために、ツアーの様子をお写真で綴りながら
書いてみたいと思います

土曜日は午後遅くから晴れなんとか雨も降らず、夕方の懇親パーティーへ。
会場はいつもと同じアエル。
会場に入るとなんと海外に赴任した方がパーティー会場へ
海外に行く前はよくツアーには参加していた方ですが、懐かしい顔に元気のなかった
私も何故か元気が出ちゃった感じ(笑)。
さらに会場内に入ると・・・いつも来て下さる会員の方とハグ・・・じゃなかった~(笑)
ご挨拶・・・が・・・・。。。。
次にはダイブトゥーブルーのお話で私もたじたじ。

今回うちの話題は何と言ってもネオといきたいところだったが、来てくれている方が
いかにこの「ダイブトゥーブルー」に入って頂いた方が多いか!?
社長が怖くて文句も言えないため、食べ物を取りに行く~の、歩けば~の
会員の方から私に一言が多いの・・・
当然だよね~~待って待ってタイムオーバーはお笑い草です。
私たちもどぎゃ~もんだったし、申し訳ない限り
何とか上手く立て直せるよう先日もよ~くお話してあるので、もう少し
お待ちになって下さいね

て、横道にそれちゃいましたが、パーティーの始まりはこんな感じでしたん♪

 


恒例の牧場の紹介から。今回は牧草をやっている牧場さんが多く
少し遅れてくる方も多し!
向って左から、カワカミプリンセスのカワカミ牧場・三好ファームさん・
ターファイトの社長の中島さん・土田農場サン・コワモテのチェスナットの社長。
やっぱ片袖だけ雰囲気が違う!?かぁ?

 


そして今日は何故かご挨拶・牧場紹介がトントンと早く、まず1つめ。

 


すぐに乾杯の音頭をとる三好ファームの直樹君

 

ここから、ほんとうのパーティー―の始まり始まり~~次の画像はおお~だよ(笑)。

 


おお~~いつも同じ組の席(爆)。
奥から吉澤ステーブルの方・チェスナット社長・うちの社長・
そしてうちのネクサス5のクリスエスに毎日乗ってくれているチェスナットの
社長のご子息です。
ここの席には怖くて中々近寄れない・・・会員の方の声が多数(笑)。
わかる~~私もあまり近寄りたくない席だってことが~~。

 


そこに度胸の良い会員の方が入ってくるも~~何だか意外に楽しそう
実際にここから違う会員の方も数名来て盛り上がってるってやっぱ組の話は
面白い!?

 


こちらがスマートな牧場さんのコーナー。。。
まだたくさんいたんだけど、何故かこんなお写真しかなかったか!?

 

 こんな感じで2次会も参加しましたが、馬談議で話しがつきなく、私は途中で退散しましたが
一番遅くまで残った会員さんは・・・午前2時ですと~~
アットホームなターファイトの懇親会。
みなさんとっても楽しくその日は過ぎた様です。

さて、お次は展示会の様子。
続くよ~~

 


比較展示前の馬房の様子

2011-07-03 20:17:15 | Weblog

なんかアップしてなかったので、今日はこっそりアップしておくね!
気が付かなかった人はスル―してよいから(笑)


ターフ浦河での展示・そして馬房の様子をすっかり載せてませんでした。
まずは・・・まる・ねお・そして・・・なんだと思うか想像して(笑)。

 


ヤッシーとまる。
まる本番になるとお利口に変身。でもぶーたれている顔にも見える!?

 


ネオ・・・馬房内ではかなり興奮気味。
本番は夜間放牧明けで寝ている状態だったが

 


さて、このお馬は何でしょうか?
隣の馬房だったのですが、遠くを見つめています。
見つめているのは乗馬馬が通るのをこうやってじ~っと
見ているのが本当に面白かったです。
そして良い顔でしょ?
初日、追加募集で一番人気だった馬、サンデーヒストリーの
兄弟でした♪

 


週末はターファイト検討会・・・in浦河

2011-07-01 22:44:26 | Weblog

みなさん、大変ご無沙汰しております。
私ごとで大変恐縮ですが、大切な人が逝き、しばらくの間ブログをお休みさせて
頂いておりました
中々書けずにいましたが、明日はターファイトの浦河での検討会。
もっとお写真などアップしてにしようかと迷いましたが、明日楽しみに来られる会員の方が
いるわけで、ここから私も気分を切り替えてブログ再開しようと思います!


東京は今日から節電とかで、連日猛暑の中、本当にご苦労さまです。
北海道はまあ昼間はそこそこ心地よい暖かさで、夜は涼しく、半分でも
お暑い地域にこの涼しい風をわけてあげたい・・・そう思う毎日ですよ~

みんな~暑さに負けるな~~という私は暑さに弱いっす
来週の東京の検討会は付く前に溶けてるかも?(笑)

さて、お休みしている間、我が家のクラブのお馬ちゃんも色々あり~~の。
今日は少しですが、本当はすぐにお知らせして書かなくてはって思ったことを
最近の近況を含めお知らせしたいと思います。

まずは、もうデビュー間近と思われていたシムーン。
な・なんと調教中に骨折
うそでしょ??????????????????????????
デビューしてからの骨折ならまだしも、調教中!?
怒りよりがっかり・・・正直・・・先生を恨んだ
これで夏は1勝・・・・やっと勝てる~~(思ったのが悪かったがそれくらい
今年も勝ち星はゼロよとほほ)。
シムーンは間近になり、調子も本当によく、 トレセン近くの育成場では
話題を集めるお馬だと聞いていたので、この事件を聞いて楽しみにしている会員の
方の気持ちを思うと胸が痛む思いでした

あの骨折した調教の日はとってもタイムが出たようでして、本当に残念で
なりません。
ただ幸いにも前脚ではなく、後の飛節部分の骨折だということで少しは安心。
ボルトと聞いてこりゃまたびっくりですが、我が家の昔走ったタガノフォーティーも
ボルト手術後勝ったということもあるので、完治すれば問題ないとのお話。
先日先生がきて、様子を聞いたら、来週退院で術後は良好というお話でした。

退院した後、少しの間トレセン近くの育成場に入り、動かせるようになれば
すぐに我が家の牧場での休養という予定になってます。
また戻ってきたら、随時お知らせしていきたいと思います

あと、ディレクシオンは函館で出走の予定。

地方馬で言えば、ラムジュレップも来週あたり能力検査。
あっ、ベンちゃんことベンスプライトも残念ではありますが、引退となり
会員のみなさん、今までご声援ありがとうございました!
ベンちゃんはまた走るので、出る時は応援してあげてね!

 

オリオン1と9のまるとネオも夜間放牧してとっても元気っす!
日曜日会員の方が見たらネオあたりは思わずハグしたくなっちゃうかも
ツアー参加の方、楽しみにしていて下さいね


今日は久しぶりなのでこの辺しておいて、明日またカメラなんかを持参して
様子をアップできたら・・・って思うので、参加できなかった会員の方
楽しみにしていて下さいね!

あっ、あとォ~~イチローもすこぶる元気っすよ~

ではお休みなさい