柴と猫と私。

2匹の柴ワンコと3匹のニャンコ達とのまったりな日々。
たまに趣味のハンドメイドと日常の話も少し・・・。

もう一つの風物詩。

2023-06-27 11:53:02 | ペット
前回は紫陽花の話をしましたが
この時期忘れちゃいけないことがもう一つあります
それは『換毛期!』です
ワンコによって(ニャンコも)個体差があると思いますが
5月から6月位が多いのではないでしょうか?

先日、散歩後にブラッシングした時の抜け毛の様子です



いちごぽんずの抜け毛ですが量が全然違いますね

我が家はまず4月位にぽんずに第一陣がやってきます
毎年『えっ?もう抜けるの?』とビックリします
そして第二陣が5月に入ってからですかね~
ぽんずはすぐに毛が浮いてくるのでわかりやすいです


(すでにほとんど抜けきってスッキリしています)

問題なのがいちごです
なかなか抜けなくて今年は6月に入ってから抜け始めました
(去年はなぜかほとんど換毛せずモコモコのまま夏を迎えました)



ちょいちょい毛が浮いていますが引っ張ると怒られます
(ぽんずのお尻が可愛い~)

散歩後にブラッシングするのですが長くやると嫌がるので
毎日短時間のブラッシングなのでなかなかスッキリしないし
毛量が多いので全然減らない感じです

暑さが本番になる前に夏毛に変われるでしょうか心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗です。

2023-06-07 09:06:27 | ペット
毎日の散歩はコースがいろいろあり
その日によって歩くコースが違います
(ぽんずの気分で決まります)
最近はどこを通ってもアジサイの花をあちこちで見かけます



いろいろな種類や色があって綺麗ですねぇ~



眺めながら歩くのは楽しいのですが
ワンコはほとんど興味を示しませんね~



アジサイの花は梅雨の真っただ中に見るイメージでしたが
今年は少し早く見頃を迎えたのかな?


イメージではこんな感じで雨の中


珍しく興味あり?
(この2枚の写真は数年前の6/20頃の撮影です)

でもまぁ雨でも晴れでも綺麗なものは綺麗ですね
(ワンニャンがいつでも可愛いのと一緒ですね・・・一緒か?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする