柴と猫と私。

2匹の柴ワンコと3匹のニャンコ達とのまったりな日々。
たまに趣味のハンドメイドと日常の話も少し・・・。

激動の日々~その⑥~。

2024-12-18 12:33:29 | ペット
あれこれやる事があるのになかなかできないまま
あっという間に今年も残り2週間弱になってしまいました

ゆっくり回復してきたいちごですが実は気掛かりな事がありました
去年の12月位と今年の春先に鼻が詰まったように
呼吸をすると『ブヒブヒ』と鳴る事がありました
どちらの時も薬を出してもらい治まりましたが
春先の時に先生から『繰り返すようなら検査も必要』と言われていました
(麻酔をして顔(鼻)のレントゲンとか大きい病院で詳しい検査とか)
今更なのですが抜歯の処置の時にレントゲンを撮ってもらえばよかったのですが
その時は症状もなかったのですっかり忘れていました


(歩き疲れて一休み・・・可愛い)

それが今回このタイミングで再発したのです

先生が『麻酔は心配なのでできるだけやってみます』と
麻酔ナシで顔のレントゲンを撮ってくださいました
やはり動いてしまうので綺麗には撮れませんでしたが
何とか鼻のあたりが写っていました
素人目にはよく解らなかったのですが先生曰く
『確実には言えないけれど何か出来ている可能性がある』という意見でした

『何かできていた場合、がんの可能性が高いのですか?』と聞いたところ
『確率的には高いです』という返事でした
いやいやいやいやいや・・・・もう勘弁してよ!どうしろっていうの?
大声で叫びだしたい気持ちでした(号泣)

治療するにしても詳しい検査が必要になるしいろいろ先生と
今後の事を翌日に相談する事にしてこの日は帰宅しました


でもそれは突然やってきたのです!!


夜になって突然いちごが鼻血を出しました
激しい出血ではなくじんわり滲んでくる出かたなのですが
全然止まらないまま翌日病院に行きました
止血剤を使ってもなかなかピタリとは止まってくれません
どうしたらいいの?あとは何をすれば?などと思っていたのですが・・・
(処置とかいろいろちょっと端折ります)




この日の深夜にいちごは静かに息を引き取りました
あまりにも突然での怒涛の展開に頭も感情も追いつきませんでした
夢でも見ているようでずっとフワフワした感じでした



抜歯の処置をしてちょうど1か月の7/18でした
本当にこの1か月は大変な事がたくさんありましたがいちごは最後まですごく頑張りました
いちごがいなくなって5か月が経ちますが今でもああしていれば
こうしていればと正解のないあれこれがグルグル頭をめぐっています

いちごを応援してくださった皆様ありがとうございました


次回~完結編~です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激動の日々~その⑤~。 | トップ | 激動の日々~完結~。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事