2009年04月04日
私が喪服を持って田舎の家に帰っている最中、お隣の家が騒がしかったそうです。
私の田舎の家のお隣の家は一見2階建ての極普通の日本家屋(といってもどちらも田舎の作りっつーか農家の作りと言う感じ)ですが目下「外国人労働者の為の寄宿舎」として持ち主が貸し出しているそうです(持ち主が一人暮らしのおばあさんで長期入院中の為)。
前はブラジル人グループが住んでいたそうですが、いつの間にかどこかに行ってしまって現在は中国人グループとなっているそうです。
私の周りは異国情緒あふれるっていうか、多国籍っていうか、パスポート(旅券、身分証明書)とかビザ(入国許可申請証)持ってんの?みたいな、そういう人達が多いのは気のせいでしょうか
今住んでいるところも中国人やら韓国人やらキーキーうるさいモンスターペアレント等、外国から来た人ばっかりだし(あ、モンスターペアレントは外国人ではありませんでした)。
----------
それはそうと、午後8時頃外の方が騒がしいのです。何語かよく分からない言葉が飛び交っているのです。田舎で午後8時と言うと街灯無しの真っ暗で「そろそろ床につく時間」なのです。
だってTVがNHKくらいしか入んないし
だって地デジ入る気配が全然ないし
なぜかFMは入るけどAMは夜にならないと入らないし・・・(どうなってんだ、ウチの田舎)
「△△ちゃん(父の名前)、ちょっと見てきてくれンか?」
とウザいおじさんが父をせっつき、仕方なく様子を見に行くと
・なんか道路でお隣サン達が4人ずつで"はないちもんめ(花一匁)"してた(のように見えた)・・・
・顔が血だらけだった・・・
そうです。
お隣サン達の元締め(親分)みたいな人やら、ナゼか警察までやってきて「文字通り大騒ぎ」なのです。
----------
父が話すところによりますと「ココ(お隣の家)は女子寮なのにどうして男がいるんだ? と元締めサンが激怒して男らを殴り上げたらしく・・・」とのこと。
ウッヒョー、祭りだ祭りだ血祭りだ~
と、他人事ながらいやが上にも盛り上がっちゃいます。
喪中なのに心は"ウキウキワクワク"状態の私を許して下さい・・・
ま、お隣サンが盛り上がっちゃってるんだから仕方ないよね・・・
そんな感じで。
続く
最新の画像もっと見る
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/4d/e7/50ec0767dd42ae687c52b42b4b50a99b.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/20/da/32127124c56b496a2a0b679155754e4f.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/36/06/874503dce6159d2fe0089d84208cd26c.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
![「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_l/v1/user_image/3a/67/f5340df7dfeb4de0f3adf38a286d6b50.jpg)
「リユースの夢を実現するためにはまずは片付けと分別から」 就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場/作業所)でパソコン解体のお仕事 2025年02月06日
最近の「日々の生活イロイロ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ノンジャンル(1)
- 日々の生活イロイロ(225)
- お仕事イロイロ(202)
- 健康イロイロ(358)
- ちょっとした事件イロイロ(112)
- 考え事イロイロ(65)
- インターネットイロイロ(94)
- コンピュータイロイロ(160)
- 音楽イロイロ(45)
- 観た聴いた読んだイロイロ(94)
- 食べた飲んだグルメイロイロ(28)
- 占いイロイロ(28)
- ゲームイロイロ(54)
- MSXイロイロ(34)
- 歌や演技の練習イロイロ(17)
- 清掃活動イロイロ(229)
- 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の達人事件)(69)
- 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の"会長、○○です")(20)
- 投稿・加筆・修正履歴(12)
- リンク集・管理人へ連絡(1)
バックナンバー
2018年
人気記事