アイデアリズム idealism daydream

「終わらない物語」 Misiaの歌を練習中 その8

 目下、アニメーションの世界名作劇場のオープニング&エンディングをガンガン車の中で聞く私である。なんせ、通勤に下手すると1-2時間掛かってしまうからである。

 そんな中、ちょっとしたお気に入りが「終わらない物語」という曲。”名犬ラッシー”のオープニングの曲らしい。残念ながらラッシーは視聴した事は無い(おいおい)。少し懐かしい感じのコードだけれど美しくメロディアスな曲で私好み。マポイ師曰く「主人公が半ズボンだから好きなんじゃ・・・」と”あらぬ疑い”の眼で私を見る。とりわけ、「あらぬ疑い」の所を強調しておく。

 さて、この「終わらない物語」はメロディは好きなのだが、歌詞が今ひとつ私の琴線に触れないのが困ったところ。何を歌いたいのかがあまりよく分からないから。
 世界名作劇場は基本的に子供向け番組なので、他の主題歌は比較的歌詞が分かりやすい。「母を訪ねて三千里」とか「フランダースの犬」等は”マルコ””母さん””パトラッシュ””アロア”等の物語の固有名詞が出てくるし、そうでなくても物語にそったような歌詞。
 だけど、この歌は何がなんだかイマイチ不明。私が名犬ラッシーを見ていないからかも知れない。

 そんなわけで、「終わらない物語」の歌詞の全体を見せてもらった。

 うーむ・・・全体をみて色々と考えた結果、おそらく”「ときめき」とか「勇気」、「好奇心」等、そういう無邪気で素朴な子供心は誰にでもあって、それが自分の人生を有意義にしていくものなのだ。その心(終わらない物語=子供心)を忘れない限りは”という歌・・・らしい。
 正直なところ、もうちょっと分かりやすい歌詞を希望って感じだが、まぁ良いか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌や演技の練習イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事