アイデアリズム idealism daydream

就労継続支援B型事業所(いわゆる作業場)で新しいお仕事「水引作りみたいなもの」と「文字起こし」がスタートなのです 2023年08月23日 08月24日 08月25日

2023年08月23日

 今日は前半はいつもの「シール貼り」のお仕事で、後半は新しく「水引作りみたいなもの」をしました。

 治具(じぐ)に金色の針金を通して、それを結んでいくのですが、

・なンか、合っているのか間違っているのかよく分からン…
・治具を反時計回り(時計回りでも良いっぽい)に回して結んでいくので「目が回りそう」

 とりあえず「仕事の手順を覚えた程度」なので、

・タッタカタッタカとはできない…
・練習すればスタッフの皆さんみたいにできるようになるのかな?!

 とか。

2023年08月24日

 今日は前半はいつもの「シール貼り」のお仕事で、後半は新しく「文字起こし(テープ起こしとも言う)」のお仕事(テープライターとも言う)でした。

 会話のファイルを耳で聞いて内容をWordへ打ち込んでいくのですが、

・「あー」とか「そうですね」とかの相槌(あいづち)も、もれなく打ち込むのだそう("素起こし"と言うそう)
・簡単そうなお仕事に見えるけれど、全然簡単ではなく「結構シンドイし、時間もかかる」
・将来的には今流行りのAIがやってくれそうな気もするが、日本語には漢字があるので「たぶん、とうぶん先だと思う」

 こちらも「仕事の手順を覚えた程度」なので、

・タッタカタッタカは…チョイとまだ先かなー
・練習すればニュースの生字幕の人みたいになれるのか?!

2023年08月25日

 今日は前半は「チョイと難しい方のシール貼り(この作業場のシール貼りは全然簡単ではないのだが)」のお仕事で、後半は「文字起こしの続き」をしました。

なンか頭疲れるなぁーッ!!
・今回は単語ごとに聞き取るのではなく「文節ごとに聞き取った
・かなり国語力がいると思う
iPhone(スマホ)に聞き取ってもらうってダメなのー?!
・少しだけ早くなったよーな気もする?!

 少し練習したいので、


NHKの「ニュース7」の最後の余話を文字起こしッ!!
・15秒くらいだが結構時間がかかった…
・この部分は字幕放送されない(たぶん、間に合わない)から、ちょうどいいカモねー

 そんな今日この頃。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事