Idol Happiness Website Hobby

特集■旅行記・音楽・映画・料理

ゴジラ FINAL WARS

2007-12-12 23:45:50 | 映画
ゴジラのラスト作品。
これまでの怪獣が総出演!ってーのにひかれて、観に行きたかった映画だったのだけど、
評判は思ったとおりよくなかったので、いかなかった。(結果的にこれ正解だったよw)

05年の末にテレビ放送したものの、用事でこれまた見れなかったので、レンタルでようやく見る事ができた。

怪獣総出演には、かなりアガル。
マイナーな怪獣
マンタ、カマキラス、エビラ、ヘドロ、クモンガが、出てきたのはとても嬉しかったなぁ。、

ジラという今回初の怪獣は、米版ゴジラのゴジラだそうな。あっというまにヤラれてたけどw

キングシーサー、アンギラス、ラドン、などのゴジラの仲間的な怪獣も悪者になってしまって復活。
しかし・・・なんか、人型になったのはいいんだけど、どうも顔が安っぽい。
みんな、昔の姿の方がかっこよかったよ。

ミニラなんて、もう、ガチャピンと変らないからw
なんなんだろう?復活するなら、苛め怪獣のガバラも出してほしかった。

モスラは、いつも通り、良怪獣で、弱そうなんだけど懸命に戦っていた。
最後、火になって体当たりして敵怪獣を倒したんだけど、それって、モスラの命も燃えてしまったのか?

そして、敵対する悪者怪獣。
ガイガン。こちらもマイナー怪獣ながら、割と出てきたんだけど、イマイチ印象度は薄い。

そして、謎の怪獣Xが変化したら!!!
キングギドラになった!!!
おお~と思ったが、どうも昔から3首竜1体ってーのは、バランス悪そうで弱そうと思っていたんだけど、今回も。
特に接近戦。案の定、弱かった。

最後にゴジラ。
まぁ、まぁ、かなぁ。顔はちょっと、もうちょい長い方がカッコイイ。
ゴジラの意思が尊重された脚本じゃなかったのが、残念だったね。

明確に、怪獣だけでよかったのだが、

意味不明なTOKIO松岡と、ケインコスギのアクションシーンなんかは、ほんとどうでもよく無駄。
なんか、マトリックス意識したシーンが多かったが、激しく無駄。

その昔X星人で出ていた、「水野久美」が出てきたのが、ちょっとよかった。
水野真紀も出ていたが、それより、復活怪獣として水野久美も出てきたのには他の怪獣達同様に、オオ!というところ。
ついでに、マタンゴや、サンダとガイラ?!も出てきてほしいwなぁ。
すっかり、オバサン化していて、ある意味怪獣でした。

なんかラスト作品がこんなんでイイノ?って感じもするので、
ラストといわず、今後もゴジラ作品、復活して欲しいと願うばかりである。

■2006/11/03 01:27


最新の画像もっと見る