リロ&スティッチの監督が~っていう点から、公開当時観に行こうと思っていたのだけど、
同時期のトイストーリー3を観に行ったために、忘れていたw作品。
というわけで、ようやく観たんだけど。
思ったより良かった!3Dだったのか。なるほど~、これ劇場公開だともっと興奮するなー。
あー、やっぱり観に行けば良かった、と思うくらい。
とにかく素晴らしい飛行シーン。アバターの時よりも長くて爽快。
サントラ音楽もあいまって、素晴らしい浮遊感を感じさせてくれる。
内容はまぁほぼリロ&スティッチなんだけど、より冒険色が強くあってなかなか見ごたえがあった。
異種間での友情の育みってなんだかとても暖かい。もちろん同属間の友情シーンでクライマックスも楽しい。
時代背景がドラクエの世界のようで、なんとも麗しいファンタジーワールド。
ドラゴンつながりだしな。ドラクエやりたくなったわ。
それにしても映像美が2009年までとはまた格段に上がっていて、アニメなのに実写っぽい。
ドリームワークス。好敵手のピクサーにおいつけおいこせ。ライバルいてこその技術進化でもある。
西洋ファンタジーの要素がふんだんにあり、興奮するわ。
多種多様なドラゴンの姿も嬉しい。
評価高い作品だけに、続編が早く公開されないかな、と期待してる。
次こそ、必ず劇場に観に行こう。
■http://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html
同時期のトイストーリー3を観に行ったために、忘れていたw作品。
というわけで、ようやく観たんだけど。
思ったより良かった!3Dだったのか。なるほど~、これ劇場公開だともっと興奮するなー。
あー、やっぱり観に行けば良かった、と思うくらい。
とにかく素晴らしい飛行シーン。アバターの時よりも長くて爽快。
サントラ音楽もあいまって、素晴らしい浮遊感を感じさせてくれる。
内容はまぁほぼリロ&スティッチなんだけど、より冒険色が強くあってなかなか見ごたえがあった。
異種間での友情の育みってなんだかとても暖かい。もちろん同属間の友情シーンでクライマックスも楽しい。
時代背景がドラクエの世界のようで、なんとも麗しいファンタジーワールド。
ドラゴンつながりだしな。ドラクエやりたくなったわ。
それにしても映像美が2009年までとはまた格段に上がっていて、アニメなのに実写っぽい。
ドリームワークス。好敵手のピクサーにおいつけおいこせ。ライバルいてこその技術進化でもある。
西洋ファンタジーの要素がふんだんにあり、興奮するわ。
多種多様なドラゴンの姿も嬉しい。
評価高い作品だけに、続編が早く公開されないかな、と期待してる。
次こそ、必ず劇場に観に行こう。
■http://idolhappiness.web.fc2.com/hoppy.html