さぁ、ただA350に乗りたくて伊丹から奈良に行った10日後、初めての函館に行きましたー!2023年9月の話その③です!
五稜郭を堪能して、路面電車で函館駅まで戻って来ました。
「よい宿、泊めろ!」気分だったので、ちょっと奮発して函館のホテルはこちら!

部屋も広い!

窓際にベンチ!

飲まなかったけど、コーヒーマシーン付き!

トイレとは別に洗面台!

トイレとシャワーは別。温泉の大浴場があるので、シャワーは使わず。

窓からは海と船が見えてました


夜景もキレイでした。

ちょっとホテルの部屋でゴロゴロしたら、さぁ、行こう!

テクテク歩いて


街並みがステキでした〜


さて、赤レンガ倉庫まで歩いてきたのには訳がありまして、このラッキーピエロの隣にある…

ハセガワストア!

ここのやきとり弁当を食べたいと思ってね


紙に書いて注文します。この時は待ち時間が結構あったので、一旦外へ。

日が沈む海が良い感じ


なんか有名な坂があるって事で行ってみます。

あ、函館の信号も縦だった!

結構な登り坂だけど、階段があるので登りやすい。

で、のぼりました。

坂から海まで一直線。

てな事で、有名らしい八幡坂。

なるほどね〜

さて、そろそろやきとり弁当出来たかな?って事でお店に戻ります。まだ出来てなかったけど、店内で待ってお弁当を受け取ったらまたテクテク歩いて
ホテルへ。

コレが噂のやきとり弁当


公式のHP見たら、塩とタレもイケるって書いてあったので、塩1本とタレ2本。
いや〜大変美味しゅうございました



さらに、六花亭で買ったおはぎとスフレプリン(だっけ?)とベイエリアで買ったスタバでデザートを。

さすがに食べ過ぎ…

この後はめちゃくちゃ長めに温泉入って
、少しでもカロリー消費を


海の近くだからかお湯がしょっぱかったけど、いいお湯でね〜。
露天風呂が気持ち良くて、函館山のロープウェイが見えたんですがそれ見ながらぼーっとしてました

温泉を堪能したらこの日はこれにて終了。
その④に続く。