![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/baf7c2b84b60c29fc32f7abc2cf5c4ea.jpg)
■北京パラリンピック(2008年9月6日(土)-17日(水))・・・
テレビ放送予定表・・・
→NHK2008北京パラリンピック関連番組 放映予定表
9月 6日(土)21:00-(00:30)北京パラリンピック開会式(NHK教育テレビ)
9月17日(水)22:00-23:50 北京パラリンピック閉会式(NHK教育テレビ)等々・・・
インターネット動画配信頁・・・
→ParalympicSportTV youtubeチャンネル版, 本家頁(ライブ中継)
どちらも英語版のようです・・・
さてここで問題です・・・
「北京パラリンピック」に「youtubeチャンネル」があるように・・・
先日閉幕した「北京オリンピック」にも国際オリンピック委員会(IOC)公式
「youtube北京五輪チャンネル(http://youtube.com/beijing2008)」
がありますが・・・
しかし、日本では見ることができません・・・
(*)頁上方「このチャンネルはお住まいの地域ではご利用いただけません。」
何故でしょう・・・
ヒント:日本ではyoutubeでは見れませんが、
日本向けに編集された動画を日本語で楽しむことができます・・・
一方、中国cctvや米nbcのオリンピック動画等、
他国向けに編集された動画を他国語で楽しむことができません・・・
例えばNHK北京オリンピック動画ニュース
頁右上「動画は、IPアドレスから日本国内と判別できる方にしかご覧いただけません。」
例えば民放gorin.jp(2008年8月6日-2008年9月23日)
よくある質問の頁
「gorin.jpでは日本人選手の情報を中心にお届けするため、
日本以外の選手・チームの情報を網羅しておりません。」
「日本国内限定のサイトです。
日本国外での利用不可・動画自体をご覧いただくことができません。」
ハンドボールの動画が見たかったのですが・・・・・・
解答例:日本地域の配信権を民放が購入しているため。
動画の配信権を購入したのは民放。NHKの動画はテレビのニュース動画・・・
国際オリンピック委員会(IOC)公式「youtube北京五輪チャンネル」は、
映像配信権が販売されていない/購入していない地域限定の配信・・・
オリンピックはニュース報道はいうまでもなく自由ですが、
娯楽コンテンツとしての放送には放送権料(*)が必要・・・
(*)放送権料はオリンピック運動の主要財政基盤(財源の約半分を占める)。
以下オリンピック放送の放送手順の例
1.国際オリンピック委員会のオリンピック放送サービス
(obs:olympic broadcasting services)と北京組織委員会の組織する
北京オリンピック放送(bob:beijing olympic broadcasting)が撮影して、
国際放送センター(ibc:international broadcasting center)に送る
2.各国の撮影部隊が撮影して、
国際放送センター(ibc:international broadcasting center)に送る
↓
放送権を購入した地域は、1と2を合わせて編集後、
国際放送センターから各自の地域に送信・・・
動画配信権が販売されていない/購入していない地域には、
国際オリンピック委員会「オリンピック放送サービス」
(obs:olympic broadcasting services)が、
youtubeを通してインターネット動画を無料配信・・・
(資料1)
インターネット動画配信チャンネル設置についての
国際オリンピック委員会のプレスリリース(2008年8月4日)と
その機械翻訳による和訳
(資料2)
国際オリンピック委員会『ioc marketing media guide (beijing2008)』
table of contents
1.introduction to olympic marketing structure ← 上の図はここから引用
2.broadcast and digital media preview
3.benefits of olympic partnership
4.the TOP(the olympic partners) programme
5.licensing
6.ticketing
7.protecting the olympic brand
8.promotional campaign
9.key contacts
(資料3)
中国中央電視台(cctv)による
インターネットの権利保持サイト一覧
「Internet rights holders for Beijing 2008 Olympic Games」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます