
持ち込み取り付けをご依頼されたDefiの水温計です。
持ち込みされた物をそのままつけずに修理を依頼しました。
結果はセンサーが他社製だったりハーネスが要交換だったりで新品を買える価格に・・。
これがネットオークションクォリティ。

水温計ADPは当店でご用意。
マフラーは以前から相談されていたフジツボレガリスに交換。

不具合?を発生させるオルタ。
アイドリング中にワーニングが薄ら点灯。
I/Cレギュレーターの保護の為かノーマルより大きなプーリーが原因だと思われますが。アクセルを開けると消える。
こんなのストリートじゃ使えません。
FC純正リビルドに交換。
アイドリング時にワーニングが点灯する事はありません。
これで安心。