ウンチクの引き出し・ネタ帳№082
『高級チョコレート、「ゴディバ」って、?』
ゴディバって、あのベルギーにある、老舗だよね
創業から90年位になるよね、しかし、「ゴディバ」の
名の由来は、知らないな、わからない、ものの本でも
読んだ記憶が、ない?
そんな答えでは、納得いかない?ようですが・・・・・。
無知の爺さんでは・・・・無理って事!!だが、
ものの本によれば」、次の様である。・・・・・・
高級チョコレート・ゴディバの本家は、ベルギーの
ブリュッセルにある。
1926年の創業以来、ペルギー王室御用達という老舗
だが、「ゴディバ」というブランド名は、婦人の名前ゴダイバ
(GODIVAの英語読み)に由来する。
11世紀、イギリスのコベントリーの住民たちは、重い税金
に苦しんでいた。
見かねた領主夫人のレディ・ゴダイバが、夫に税を軽くする
ように申し出ると、夫は「お前が素っ裸で町中をまわることが
できたら、そうしよう」と答えた。
美しい彼女は大変に悩んだが、ついに一糸まとわぬ姿になり、
馬にまたがって町をめぐった。
感激した住民たちは、その日、家の窓を固く閉ざし、夫人の裸
体を見ないようにして、彼女の愛と勇気に応えたという。
ゴディバの創業者ジョセフ・ドラップスは、ゴダイバ夫人の行動
に感動して、創業と同時にブランド名に夫人の名を冠したと伝え
られている。
そうだな~!!、そうだよね!!
利他(私以外の人の利益)に働くって、まさに、ゴダイバ夫人の
様な人のことをいう。!!
今、世の中は、利己心が蔓延している?、(どうかな?ちょっと不安)
利己心が蔓延した、社会は滅びの一途を辿るだってよ!!
利己心を排して、利他(他己)の実践によって、世の中が変わっていく!!
これすべて、爺さんが、反省(猛省)しなくてはいけないこと!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます