ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
備忘録
同伴者向けの記録です
火焔土器
2018年11月10日
|
旅行
十日町市博物館 ・・・ 笹山遺跡出土品
火焔型土器群をはじめとする出土品928点が国宝 ・・・ 縄文人の美的感覚にドキっと驚かされた。
大井田城は、南北朝時代(約650年前)に越後南朝勢力の中心であった大井田氏の本拠
伊達八幡館復元模型
農家の生活
「越後縮の紡織用具及び関連資料」「十日町の積雪期用具」の重要文化財を収蔵展示
十日町の宿では
囲炉裏風火鉢に炭火で鮎の塩焼
<<
もどる
< >
つづく
>>
#新潟県
«
越後一宮 弥彦神社
|
トップ
|
清津峡
»
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
越後一宮 弥彦神社
清津峡
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
男性合唱団50周年記念演奏会
三越の天女像
おちか奮闘記
Classic Fes2024
浅草から両国
豊前 卜仙の郷
ラインの名前の変更
定期演奏会
東京落語会
新・BS日本のうた
喜劇はなのお六
昭和記念公園
響き渡る
あけましておめでとうございます
サキソフォックス演奏
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
日記
(151)
旅行
(173)
便利メモ
(7)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』